おしらせ
【函館記念】重賞初制覇へ! コロンバスサークル気配上々!
函館 芝 良 馬なり 73.0-55.9-42.1-12.9 前走(五稜郭S)では中団で折り合い、レース最速の上がりで追い込んだコロンバスサークル。勝ち馬との0秒1差は直線で進路が狭くなった分の差で、スムーズなら結果は違っていたかもしれない。この中間は美浦の坂路で追われ、いい雰囲気を維持。先週末には函館へ移動し、21日に最終追い切りを実施した。 函館競馬場の芝コースで新馬メイショウウルフィとの併せ馬。前半は併走馬を追いかける形で少しずつ差を詰めると、直線では馬場の内側を突いて併入した。5F73秒0-4F55秒9-1F12秒9(馬なり)とまずまずの時計も、素軽い走りで好気配をキープしているのが印象的だ。この動きに小島太師も「先週まで美浦でびっしり追ったから今日はこれぐらいで十分。この距離は合うし、予定通り仕上がったから勝ち負けになるんじゃないか」と勝ちを意識した言葉が並んだ。 初めての重賞挑戦は2010年中山牝馬Sで、1番人気に支持されながら勝ち馬に0秒2差4着と惜敗。以降6回重賞に出走しておりGIにも2度出走しているが、掲示板入着は先述の中山牝馬S一度だけ。現在5歳だけにそろそろ重賞のタイトルが欲しいところだ。前走で洋芝への適性は示しており、あとは相手関係次第か。 ★東北地方太平洋沖地震応援メッセージ募金?ご協力お願いします ★【五稜郭S】半年ぶりのホッカイカンティが快勝! ★コロンバスサークルを管理する小島太厩舎・小島良太助手の公式ブログ「馬なりぃ」もチェックしよう!! ★データで斬る! 【函館記念】のUMAJINデータ班の見解も必見!
Tweet | シェア |