UMAJIN.net

おしらせ

【関屋記念】祖母ビーバップの無念を晴らすスズジュピター

体調は万全で後はレースを待つのみ!

美浦 南W 良 一杯 69.9-53.6-38.9-12.9  新潟コースは【2.1.1.2】と好成績のスズジュピター。2走前の谷川岳Sにしてもリディルに敗れたものの、稍重の馬場で自己最速の1分33秒0を記録。新馬、ダリア賞と2連勝を飾った越後路で、初の重賞制覇を狙う。  3日に行われた最終追い切りでは、南Wコースで単走追い。馬場の内目を通ったとはいえ、ラスト1Fで繰り出した12秒9の時計は秀逸な時計。先週も南Wでハードに追われており、体調面に関しては、太鼓判が押せる内容だった。  「前走のエプソムCは荒れた馬場で参考外の一戦。今日は終いを確かめる内容だったが、順調に調教を消化しているし、相性の良い新潟コースで巻き返したいね」と、同馬を管理する高橋裕師。  スズジュピターの2代母であるビーバップは91、92年の関屋記念を2着した競走馬で、当時とはコース体型が違うが、同馬が新潟コースを得意としているのも血のなせる技なのかもしれない。そして、今回、スズジュピターが関屋記念を勝つことで、ファンは改めて競馬は血のドラマだということを認識するのかもしれない ★東北地方太平洋沖地震・応援メッセージ募金【関屋記念】のデータ予想、追い切り速報など充実の「レース情報」は必見!【関屋記念】出走馬の能力値は?「指数X」は枠順確定後に無料公開!
シェア

おしらせ一覧

PAGE TOP