おしらせ
【札幌記念】ここで4連勝達成を ポテンシャル高いカリバーン
札幌 芝 重 馬なり 83.4-66.2-52.0-37.4-12.0 休養前に1000万→1600万→オープンを3連勝。しかも、前走の白富士Sではリディル、セイクリッドバレーを打ち負かすなど、一気に素質を開花させたカリバーン。今回は震災の影響で帰厩が遅れて6カ月半ぶりの実戦復帰となるが、持っているポテンシャルは非常に高いだけに注意すべき存在だ。 帰厩当初は「環境の変化に弱いタイプでダメかと思った」と陣営がいうように、調教での動きにも連勝時の迫力は感じられなかった。しかし、日を追うごとに走りが良化し、1週前(14日)にはダートで4F56秒6-1F12秒5(馬なり)。馬体もスッキリと仕上がり、ブランクを感じさせない動きを見せるようになってきた。 本日(17日)の最終追い切りは蛯名騎手が跨って6F83秒4、ラスト1F12秒0を馬なりでマーク。「『バンバン勝ち上がっていた頃と比べればもう少しかな』と正義(蛯名騎手)は言っていたが、今朝は馬場も悪かったから。馬体は仕上がっているよ」と河野師は合格点をつけた。 早い時期から蛯名騎手が「良いモノを持っている」と惚れ込んでいた逸材がついに重賞に初登場。今回は久々ということもあり100%のデキではないかもしれない。が、連勝時のパフォーマンスを考えれば、いきなりこの舞台で通用してもおかしくないだろう。 ★【白富士S】強い明け4歳牡馬・カリバーンが3連勝で一気にオープン勝ち! ★【札幌記念】のデータ予想、追い切り速報など充実の「レース情報」は必見! ★東北地方太平洋沖地震・応援メッセージ募金?ご協力お願いします
Tweet | シェア |