おしらせ
【先週のお別れ/フサイチアウステルなど】
[8月31日抹消] ダイワバーガンディ(牝5、美浦・上原) 通算成績 24戦2勝 主な実績 08年サフラン賞(500万下)4着 09年菜の花賞(500万下)5着 2歳夏の福島開催で新馬戦を圧勝すると、重賞の新潟2歳SやフラワーCでも上位人気に支持されるなど、ファンの注目を集めた。新馬勝ち以降は勝利に手が届いていなかったものの、今年春先に自己条件で2勝目を挙げていた。 [8月31日抹消] ナムラカクレイ(牡5、美浦・斎藤) 通算成績 24戦4勝 主な実績 10年春望S(1600万下)2着 11年羅生門S(1600万下)3着 11年橿原S(1600万下)2着 11年鳴門S(1600万下)2着 デビュー当初から一貫してダート路線で活躍。初勝利には5戦を要し、その後も派手な連勝などはなかったものの、地道にコツコツと勝利を積み重ね、準オープンで幾度となく上位争いを繰り広るところまで出世を果たした。 [8月31日抹消] フサイチアウステル(牡9、美浦・栗田) 通算成績 27戦5勝 主な実績 05年セントライト記念(GII)2着 05年菊花賞(GI)5着 06年アメリカジョッキークラブC(GII)2着 08年都大路S(OP)1着 08年米子S(OP)1着 3歳夏に3勝を挙げ、セントライト記念で2着に入って菊花賞の優先出走権を獲得すると、本番でも三冠を達成したディープインパクトの5着に善戦を果たした。明け4歳初戦となったアメリカジョッキークラブCで2着に善戦。6歳時にはオープン特別を2連勝するなど、息の長い活躍を見せてくれた。 [9月1日抹消] フミノパシフィック(牡6、栗東・西浦) 通算成績 28戦7勝(うち地方4戦3勝) 主な実績 10年高瀬川S(1600万下)1着 中央未勝利で荒尾競馬に移籍したが、3戦3勝の好成績を残してすぐに中央復帰を果たす。4、5歳時にそれぞれ2勝を挙げてオープンまで上り詰めたが、オープンクラスでは5戦連続2ケタ着順と苦戦が続いていた。 [9月2日抹消] アドマイヤゴルゴ(牡7、栗東・橋田) 通算成績 36戦5勝(うち障害5戦0勝) 主な実績 09年藤森S(1600万下)1着 10年すばるS(OP)4着 2歳時は未勝利に終わったものの、3歳になると芝・ダートでそれぞれ勝利を挙げ、4歳時には自己条件で2連勝を飾った。5歳秋には準オープンを勝利してオープン入り。オープン特別で掲示板に載る活躍を見せ、近走は障害戦にも挑戦していた。 [9月3日抹消] ルージュバンブー(牝5、栗東・佐藤正) 通算成績 16戦2勝 主な実績 09年チューリップ賞(GIII)3着 09年桜花賞(GI)5着 09年スイートピーS(OP)5着 デビュー2戦目で初勝利を挙げると、昇級初戦でいきなり格上挑戦したチューリップ賞でブエナビスタの3着に善戦を果たし、桜花賞の出走権を獲得。本番でも5着に善戦を果たした。3歳秋以降は自己条件で1勝を挙げたものの苦戦が続き、残念ながら登録抹消となった。 ★悲願の母娘2代制覇へ!ダイワバーガンディ/新潟2歳S ★連勝の勢いに乗って重賞初Vなるか!?/関屋記念 ★堂々と桜へ! ブエナビスタが圧巻の末脚で快勝/チューリップ賞 ★東北地方太平洋沖地震・応援メッセージ募金
Tweet | シェア |