おしらせ
【富士S】有力馬1週前追い切りレポート
22日、東京競馬場のメインレースはマイルCSへの前哨戦となる富士S(GIII、芝1600m)だ。このレースに出走を予定している有力馬の1週前追い切りの様子を詳細にレポート! ストロングリターン 今期は4戦4連対。それも近2走は重賞初勝利にGIで2着と、尻上がりに充実してきた感がある。夏は休養に充て9月上旬に帰厩し乗り込まれてきたが、トモの違和感などもありいまひとつ気配が上がってこなかった。ただ、13日、17日の美浦ウッドコース追いでは体をしっかりと使ったフットワークから鋭い伸び脚を見せており、脚元の不安は解消しようやく態勢が整ってきた雰囲気だ。出否は最終追いの動きを見極めてになりそうだが、さっそく力は出せていいデキにある。 レインボーペガサス 夏の関屋記念で復活V。前走57.5キロを背負った京成杯AHでも小差の3着と、好走を見せた。GI獲りへ弾みをつける走りを見せたい。中間は厩舎に置かれプール中心でじっくりと調整。10月2日より坂路追いを再開し、13日は栗東坂路で4F51秒4(G前追う)と好タイムをマークした。活気のある動きを見せており、変わらず好調そうだ。 ゴールスキー 昨年秋のマイルCSではレコード決着にタイム差なしの3着。その後は精彩を欠いたが、5カ月ぶりだった前走で久々の勝利を飾った。降級戦ではモノが違った感があり、あらためてここで重賞初制覇を目論む。13日は新コンビとなるピンナ騎手が手綱をとり、栗東坂路で追われた。ラストにビッシリ仕掛けられ4F52秒2-1F12秒7(一杯)をマーク、全盛期の迫力にはあとひと息といったところだが、前走時よりは確実に素軽さを増しており、上積みはかなりありそうだ。 ダンスファンタジア 春のGI戦線では力を発揮できなかったが休み明けの前走、初の古馬との一戦だったポートアイランドSで3着と健闘。引き続き52キロなら。13日は美浦ウッドコースで古馬1000万下を追走。5馬身近い差を2馬身差まで縮めたところでゴールイン。見た目は遅れ入線だが終始馬なりで、やればいくらでも弾けそうな雰囲気にあった。一度使われ調子は確実に上向いている。 ★【京王杯SC】僅差差し切った! ストロングリターン重賞初勝利!! ★【関屋記念】新潟にかかった虹…レインボーペガサスが抜け出して勝利! ★【フェアリーS】ダンスファンタジアが関東で見事に逆襲! 重賞初制覇 ★富士Sのデータ予想、追い切り速報など充実の「レース情報」は必見! ★富士Sに出走のアノ馬の能力値は?「指数X」は枠順確定後に無料公開!
Tweet | シェア |