おしらせ
大学生による大規模予想大会「関東競馬インカレ」が開催される
16日、東京競馬場で大学生による大規模な予想大会イベント「関東競馬インカレ」が行われた。 このイベントは、首都圏を中心とした各大学の競馬サークルや、競馬ファン大学生同士の交流を目的として7年前に創設され、8回目を迎えた今年は、各競馬サークルのOBも含め14大学から総勢35名が参加。予想大会はこの日のメインである秋華賞を含む6レースを対象に行われ、それぞれが自慢の馬券力を競い合った。 インカレ終了後には交流会が開かれ、好きな馬や騎手の話、競馬を始めたきっかけ、馬券スタイルの話をしている者もあれば、競馬の素晴らしさを熱く語る者ありと、学生たちが競馬談議に花を咲かせた。 ※明治大学・村山君のイベントレポートはコチラ 次回は11月20日(日)に京都競馬場にて『うまカレpresents 第1回関東&関西競馬インカレ』を開催。競馬好きの大学生なら誰でも参加が可能で、現在参加者を募集中とのこと。若年層から競馬を盛り上げるべく、大学生たちはこれからも積極的にさまざまな活動を続けていく予定だ。 明治大学「Turfiste」代表・村山航太君 正直な話、若者の競馬離れはこの記事をご覧になっている皆さんが思っている以上に深刻で、それは各大学で競馬サークルを運営している私たち自身が身をもって感じています。大学競馬サークルの多くは現役部員数がひと桁と厳しく、私が代表を務める競馬サークルの15名という人数は珍しいのが実情です。 しかし、皆で一喜一憂を共有して観る競馬は格別です。皆で集まって、一つのレースの予想を延々話し合う時間は本当に楽しい。時にはぶつかり合ったっていいでしょう。その想いが競馬をもっと熱くするはずです。馬、騎手、予想…。競馬の楽しみ方は無限にあります。まずは競馬場へ。きっと新しい扉が開けますよ。多くの大学生競馬ファンの参加をお待ちしています! ★『うまカレpresents 第1回関東&関西競馬インカレ』の詳細はHPでチェック! ★4週連続推奨馬がワンツー!コラム「競馬学概論」はコチラ ★毎週土曜18時からはUstreamで「うまゼミ!」をチェック! ★毎月第4土曜の22時からは「あっ!とおどろく放送局」で「AKIBAでKEIBA」をチェック!
Tweet | シェア |