UMAJIN.net

おしらせ

【マイルCS】池添騎手騎乗のエイシンアポロンがGI初制覇

池添騎手とのコンビで悲願のGI初制覇を飾ったエイシンアポロン

20日、京都競馬場で行われたマイルCS(GI、芝1600m)は、池添騎手騎乗で単勝9.8倍の5番人気に支持されたエイシンアポロン(牡4、栗東・松永昌)が、道中は好位集団を追走すると、直線で一緒に抜け出したフィフスペトル(牡5、美浦・加藤征)との叩き合いをクビ差制して勝利。悲願のGI初制覇を飾った。勝ち時計は1分33秒9(稍重)。 大方の予想通りシルポート(牡6、栗東・西園)が先手を奪い、直後をフィフスペトル、ライブコンサート(セン7、栗東・白井)、エイシンアポロン、レインボーペガサス(牡6、栗東・鮫島)が好位集団を形勢。2番人気に支持されたリディル(牡4、栗東・橋口)も、引っ掛かり気味にその集団に取り付き、1番人気のリアルインパクト(牡3、美浦・堀)はその後ろで脚を溜めた。 最後の直線に入っても懸命に粘るシルポートだったが直線半ばで捕まり、好位から馬体を併せて抜け出したフィフスペトル、エイシンアポロン、2頭の争いに持ち込まれる。その攻防はゴール寸前まで続き、最後はエイシンアポロンがクビ差だけ前に出て先頭ゴールを果たした。 2着にフィフスペトルが入線し、さらに1馬身半差の3着には3年連続で参戦したサプレザ(牝6、仏・Rd.コレ)が後方待機策から押し上げた。なお、1番人気のリアルインパクトは5着、2番人気のリディルは14着、フランスから参戦のイモータルヴァース(牝3、仏・Rb.コレ)は7着に終わっている。 配当は単勝980円、馬連12,800円、馬単24,580円、3連複38,920円、3連単279,410円。勝ったエイシンアポロンは父Giant’s Causeway、母Silk And Scarlet(母父Sadler’s Wells)という血統。これまで2歳時の京王杯2歳S、前走の富士Sと重賞2勝を挙げており、今回がGI初制覇となった。 ※詳しいレース結果はコチラ【富士S】エイシンアポロンが久々の重賞V直線切れた!エイシンアポロンが重賞初勝利!/京王杯2歳S
シェア

おしらせ一覧

PAGE TOP