おしらせ
【メイクデビュー阪神】レインフォールが番手から抜け出し3馬身差V
25日、阪神競馬場で行われた第5R・メイクデビュー阪神(芝2000m)は、7番人気の伏兵レインフォール(牡3、栗東・本田)が2番手追走から直線で抜け出すと、後続をぐんぐん突き放し3馬身差の圧勝を飾った。鞍上は太宰啓介騎手、勝ち時計は2分5秒2(良)。 レースは、内枠からテーオーレジェンド(牡3、栗東・藤岡健)が先頭に立ち、直後をレインフォールが追走。スイープトウショウの初仔で注目を集めたジュエルトウショウ(牝3、栗東・鶴留)は、その後ろの4番手あたりを追走した。 一方で、1番人気に推されたドラケンスバーグ(牡3、栗東・池江)は好位の内々を追走し、ドリームパスポートの妹で3番人気ザグレース(牝3、栗東・松田博)は中団待機、2番人気インヴェストメント(牡3、栗東・藤原英)は後方2番手で脚をタメた。 直線に入ると逃げ馬が早々に脱落し、レインフォールが先頭へ。外からザグレースが追い込み、内から馬場の外めに持ち出したザグレースも、脚を伸ばしてくる。しかし、坂を力強く駆け上がったレインフォールが後続との差をさらに広げ、結局2着ザグレースに3馬身の差をつけデビュー戦を勝利で飾った。 2着ザグレースから2馬身離れた3着にドラケンスバーグが入線。ジュエルトウショウは直線で内を突いたが伸びを欠き、5着。2番人気インヴェストメントは見せ場なく13着に敗れている。配当は単勝1,620円、馬連3,740円、馬単9,470円、3連複3,460円、3連単36,270円。勝ったレインフォールは父ダイワメジャー、母エヴァソーライトリー(母父Nijinsky)という血統で、半姉に桜花賞2着のマヤノメイビーがいる。 ※詳しいレース結果はコチラ ★今週も注目3歳馬が続々と出走予定 今週の3歳戦「ここが見どころ」 ★2012→2013年度POGの対象となる10年産駒の全頭リストが公開 【お知らせ】次年度POG用10年産駒全頭リストDL開始!
Tweet | シェア |