おしらせ
【地方競馬トピックス】国内最多45勝オリジナルステップが引退 など
【名古屋ジョッキーカップは丹羽克輝騎手が優勝】 5日、名古屋競馬の第10Rとして名古屋ジョッキーカップ・ファイナル編(決勝戦)行われ、丹羽克輝騎手(52、愛知・竹下直)が騎乗したラヴァリーオステルが勝利。これにより「名古屋ジョッキーカップ」は丹羽克騎手が優勝した。「名古屋ジョッキーカップ」は若手ジョッキーによるヤング編とベテラン騎手によるエキスパート編の予選レースがそれぞれ2戦ずつ行われ、両編のポイント上位だった6名ずつが決勝戦で優勝を争うもの。平成23年度より新設され“エキスパート”の丹羽克騎手が初代王者となった。 【元騎手の宮下瞳さんが出産】 名古屋競馬に所属し、昨年8月に引退していた元女性騎手・宮下瞳さん(34)が第1子となる男児を4日に出産したことが愛知県競馬組合(名古屋競馬)より発表された。母子ともに健康とのこと。 【最多勝記録保持のオリジナルステップが引退】 日本におけるサラブレッド系競走馬の最多勝利45勝という記録を保持するオリジナルステップ(牡12、高知・細川忠)が引退することが高知県競馬組合(高知競馬)より発表された。 オリジナルステップは父ブラックタイアフェアー、母ダイナソシエ(母父ノーザンテースト)という血統。02年に船橋競馬からデビュー、03年からは高知競馬に移籍し着実に勝ち星を積み重ねてきた(05年7月?06年5月の期間は園田、姫路競馬に在籍)。11年4月には、これまで最多勝記録だったブライアンズロマン(元宇都宮競馬)の43勝を更新する44勝目を達成。同年9月に記録を45勝まで伸ばしていた。 また引退セレモニーを4日、高知競馬場にて実施する予定であることも併せて発表されている。 【降雪で2月29日の川崎競馬が中止 代替開催なし】 2月29日の川崎競馬は、降雪の影響によって交流重賞・エンプレス杯を含む全レースが中止となった。なお、中止に伴うレース代替開催は行われないことが発表されている。 【福山・楢?功祐騎手がプサンで期間限定騎乗】 楢?功祐騎手(30、福山・外山清)が3月から約4カ月間、韓国のプサン・キョンナム競馬場で期間限定騎乗することが福山市競馬事務局(福山競馬)より発表された。5日の第6R終了後に、表彰台にて壮行式が行われることも併せて発表されている。 【元荒尾の西村栄喜騎手が船橋所属に】 廃止となった荒尾競馬に所属していた西村栄喜騎手(36)が、1日付で船橋競馬場の所属(所属厩舎は波多野健厩舎)となり、12日からの船橋競馬開催より騎乗することとなった。 同騎手は1995年に荒尾競馬所属としてデビュー。これまで地方通算8230戦947勝、また韓国競馬でも騎乗経験があり497戦60勝の成績を残している(重賞は地方で12勝、韓国で1勝)。 ★平日は毎日更新 的中乱打! 今日の地方競馬メインレース予想 ★ご協力お願いします 東北地方太平洋沖地震応援メッセージ募金
Tweet | シェア |