海外競馬 スペシャルコラム
-
- 2015年03月29日(日)
-
【ドバイミーティング2015】レースを終えて?陣営・関係者の思い?
-
- 2015年03月27日(金)
-
【ドバイミーティング2015】日本馬 直前の気配
-
- 2015年03月27日(金)
- 【ドバイミーティング2015】日本馬挑戦の歴史
-
- 2015年03月26日(木)
- 【ドバイミーティング2015】ドバイWCの歴史
-
- 2014年10月06日(月)
-
【凱旋門賞2014】悲願ならなかった日本勢?? 鞍上たちは、何を感じていたのか
-
- 2014年10月03日(金)
-
【凱旋門賞2014】ゴールドシップ、ジャスタウェイ、ハープスター 直前の気配
-
- 2014年10月03日(金)
-
【凱旋門賞2014】日本馬挑戦の歴史
-
- 2014年10月02日(木)
-
【凱旋門賞2014】凱旋門賞の歴史
全8件中1~8件目を表示中
- 前へ
- 1
- 次へ

- 平松さとし
- 65年2月7日、東京出身。日大獣医学部中退後、88年から専門紙ケイシュウNEWSでトラックマン。97年からフリー。92年ドクターデヴィアスの勝った英国ダービーが初海外GI生観戦。以降、日本馬の遠征を中心に精力的に海外取材を行なう。タイキシャトルのジャックルマロワ賞、デルタブルースのメルボルンC、ヴィクトワールピサのドバイWCらJRA馬の海外GIT全22勝中19勝(14年7月現在)の他、同・凱旋門賞2着4回全てに立ち会う。近年は凱旋門賞前の約一カ月前後をフランスに滞在し取材している。武豊騎手を始め数多くの関係者からも信頼を得て懇意に。「武豊×O・ペリエ〜勝つには理由がある」「藤沢和雄、勝つためにすべきこと」等、構成、著書多数。この9月にはKADOKAWAから「凱旋門賞に挑戦した日本の名馬たち〜誰も書かなかった名勝負の舞台裏」を上梓。
平松さとしオフィシャルサイト
http://satoshihiramatsu.com/ - 海外競馬 スペシャルコラム
- 日本馬の遠征を中心に精力的に海外取材を行なう「平松さとし」による、特別コラム。

