2020/11/24 UMAJiN.net/データ部「重賞攻略データ」
【京阪杯(GIII)攻略データコラム】上がり馬の台頭に警戒
京阪杯(GIII) 3歳以上 別定 芝1200m
※過去10年データ
■単勝上位人気成績
・1人気/【2.2.0.6】
勝20.0%/連40.0%/複40.0%
・2人気/【3.0.0.7】
勝30.0%/連30.0%/複30.0%
・3人気/【0.3.0.7】
勝0.0%/連30.0%/複30.0%
※勝=勝率/連=連対率/複=複勝率
1-3人気内による勝利は5度。明確な凡走傾向を示しているわけではないが、本重賞の馬連平均配当は12606円と極端な上振れ。フタ桁人気馬の連対も珍しくなく、荒れる重賞と言い切れるレースだ。
■前走クラス別傾向
・GI組/【1.0.1.19】
・GII組/【1.4.3.31】
・GIII組/【2.0.0.11】
・オープン特別(リステッド競走)組/【3.5.6.67】
・3勝クラス組/【2.1.1.10】
前走3勝クラスを制した馬が好成績。前走GIから臨んだ馬が苦戦傾向にあるのは意外なデータだった。上がり馬を評価すべきレース傾向が窺える。
☆前走3勝クラス組=カレンモエ、ジョーアラビカ、ロードアクア
■所属厩舎別傾向
・関東馬/【0.1.2.28】
・関西馬/【10.9.9.112】
深刻な不振に見舞われている関東馬。この数字を見てしまうと、関西馬中心に組み立てるのがベターとの結論が導かれる。
☆関東馬=ビリーバー、プリモシーン
■脚質別傾向
・逃げ/【4.1.0.5】
・先行/【5.1.4.29】
・差し/【1.6.6.58】
・追込/【0.2.1.47】
逃げ・先行勢が9勝と圧倒的な成績。特に逃げ馬は【4.1.0.5】馬券内率50.0%と群を抜いており、このレースにおける注目点のひとつだ。
☆近3走以内に逃げ経験がある馬=ジョーカナチャン、ロードアクア
<データ注目馬>
ロードアクア、カレンモエ、ジョーアラビカ、ジョーカナチャン
☆競馬評論家・田原基成氏の「重賞出走馬全頭分析」は【毎週木曜日】18時公開!
