2020/07/14 UMAJiN.net/データ部「重賞攻略データ」
【中京記念(GIII)攻略データコラム】上がり馬の勢いに注目
中京記念(GIII) 3歳以上 ハンデ 芝1600m
※施行条件変更後の12年以降を参照、今年は阪神開催
■単勝上位人気成績
・1人気/【1.0.2.5】
勝12.5%/連12.5%/複37.5%
・2人気/【0.1.0.7】
勝0.0%/連12.5%/複12.5%
・3人気/【1.0.2.5】
勝12.5%/連12.5%/複37.5%
※勝=勝率/連=連対率/複=複勝率
函館記念と同様に人気馬の信頼度は低く、本重賞の馬連平均配当は9608円。13-15年にかけては3年連続で馬連万馬券が飛び出している。こちらもその他項目も掘り下げていきたい。
■前走別傾向
・パラダイスS組/【2.2.0.12】
・京王杯SC組/【2.0.1.2】
・米子S組/【2.2.2.19】
・NHKマイルC/【1.1.0.3】
前走東京組の台頭が目立つ印象。同じ左回りという接点がこうした結果に反映されているのかもしれない。右回りの阪神が舞台となる今年はどうか? 過去の傾向に当てはめるなら同じ阪神右回り・芝1600m外回りの米子S組に注目したい。
☆米子S組=ハッピーアワー、プロディガルサン、ミッキーブリランテ、ラセット
■血統傾向
・父ディープインパクト/【2.0.2.7】
・父デュランダル/【2.0.0.3】
・父キングカメハメハ/【0.3.0.8】
根幹距離のマイル重賞だけあって、主流を成す血統が上位に並ぶ。今年は阪神での施行となるが、阪神芝外回りはむしろ歓迎の血筋。今年も見逃せない血統と言えるだろう。
☆父ディープインパクト=エントシャイデン、ケイアイノーテック、スイーズドリームス、ディメンシオン、プロディガルサン
☆父デュランダル=該当馬なし
☆父キングカメハメハ=リバティハイツ
■前走着順
夏競馬において、上がり馬が勢いそのままに重賞突破というシーンは毎年恒例。近走成績に秀でた馬はケアすべき存在だ。
☆前走1着=エントシャイデン、スイーズドリームス、ベステンダンク、レッドレグナント
<データ注目馬> エントシャイデン、スイーズドリームス、ミッキーブリランテ、リバティハイツ
☆競馬評論家・田原基成氏の「重賞出走馬全頭分析」は【毎週木曜日】18時公開!
