UMAJIN.net

スマートフォンアプリ

UMAJIN.netのスマートフォンアプリが登場!

バナーをクリックして、リンク先よりお持ちのスマートフォンにダウンロードしてください。
タブレット端末にも対応しております。

iOS端末の方はこちら

app store

Android端末の方はこちら

google play
馬市ドットコム
相川牧場採用情報

コラム

2019/05/10  UMAJiN.net/データ部「重賞攻略データ」

[B.LEAGUE CS FINAL]難解【Battle. 3】の判断と支持率逆転【Battle. 11】の選択がポイント!

・【Battle. 1】千葉 富樫 勇樹 vs A東京 安藤 誓哉
・勝敗項目:【総得点数】+【アシスト数】
・出場1試合あたりの総得点数+アシスト数
 千葉 富樫 勇樹「19.4」 vs A東京 安藤 誓哉「13.0」
・結論:千葉 富樫 勇樹 優勢
※9日13時現在の支持率 富樫 勇樹89%:安藤 誓哉11%

・【Battle. 2】千葉 石井 講祐 vs A東京 馬場 雄大
・勝敗項目:【フィールドゴール成功回数】+【3P成功回数】+【スティール数】
・出場1試合あたりのフィールドゴール成功回数+3P成功回数+スティール数
 千葉 石井 講祐「5.3」 vs A東京 馬場 雄大「5.9」
・結論:A東京 馬場 雄大 優勢
※9日13時現在の支持率 石井 講祐16%:馬場 雄大84%

・【Battle. 3】千葉 アキ・チェンバース vs A東京 菊地 祥平
・勝敗項目:【ディフェンスリバウンド数】+【スティール数】+【被ファウル数】
・出場1試合あたりのディフェンスリバウンド数+スティール数+被ファウル数
 千葉 アキ・チェンバース「3.1」 vs A東京 菊地 祥平「3.1」
・結論:ほぼ互角
※9日13時現在の支持率 アキ・チェンバース88%:菊地 祥平12%

・【Battle. 4】千葉 ギャビン・エドワーズ vs A東京 竹内 譲次
・勝敗項目:【総リバウンド数】
・出場1試合あたりの総リバウンド数
 千葉 ギャビン・エドワーズ「7.9」 vs A東京 竹内 譲次「5.7」
・結論:千葉 ギャビン・エドワーズ 優勢
※9日13時現在の支持率 ギャビン・エドワーズ89%:竹内 譲次11%

・【Battle. 5】千葉 マイケル・パーカー vs A東京 アレックス・カーク
・勝敗項目:【総得点数】
・出場1試合あたりの総得点数
 千葉 マイケル・パーカー「15.8」 vs A東京 アレックス・カーク「17.2」
・結論:A東京 アレックス・カーク 優勢
※9日13時現在の支持率 マイケル・パーカー37%:アレックス・カーク63%

・【Battle. 6】千葉 ジョシュ・ダンカン vs A東京 田中 大貴
・勝敗項目:【フィールドゴール成功回数】+【3P成功回数】+【アシスト数】
・出場1試合あたりのフィールドゴール成功回数+3P成功回数+アシスト数
 千葉 ジョシュ・ダンカン「7.6」 vs A東京 田中 大貴「9.4」
・結論:A東京 田中 大貴 優勢
※9日13時現在の支持率 ジョシュ・ダンカン35%:田中 大貴65%

・【Battle. 7】千葉 西村 文男 vs A東京 小島 元基
・勝敗項目:【フィールドゴール成功回数】+【3P成功回数】
・出場1試合あたりのフィールドゴール成功回数+3P成功回数
 千葉 西村 文男「2.9」 vs A東京 小島 元基「2.3」
・結論:千葉 西村 文男 優勢
※9日13時現在の支持率 西村 文男67%:小島 元基33%

・【Battle. 8】千葉 田口 成浩 vs A東京 ザック・バランスキー
・勝敗項目:【3P成功回数】
・出場1試合あたりの3P成功回数
 千葉 田口 成浩「1.2」 vs A東京 ザック・バランスキー「1.0」
・結論:ほぼ互角
※9日13時現在の支持率 田口 成浩56%:ザック・バランスキー44%

・【Battle. 9】千葉 ジョシュ・ダンカン vs A東京 ミルコ・ビエリツァ
・勝敗項目:【フリースロー得点数】+【被ファウル数】
・出場1試合あたりのフリースロー得点数+被ファウル数
 千葉 ジョシュ・ダンカン「7.3」 vs A東京 ミルコ・ビエリツァ「5.7」
・結論:千葉 ジョシュ・ダンカン 優勢
※9日13時現在の支持率 ジョシュ・ダンカン80%:ミルコ・ビエリツァ20%

・【Battle. 10】千葉 富樫 勇樹 vs A東京 馬場 雄大
・勝敗項目:【総得点数】+【アシスト数】
・出場1試合あたりの総得点数+アシスト数
 千葉 富樫 勇樹「10.8」 vs A東京 馬場 雄大「7.7」
・結論:千葉 富樫 勇樹 優勢
※9日13時現在の支持率 富樫 勇樹85%:馬場 雄大15%

・【Battle. 11】千葉 vs A東京
・勝敗項目:【ファストブレイク得点数】-【ターンオーバー数】
・出場1試合あたりのファストブレイク得点数-ターンオーバー数
 千葉「1.4」 vs A東京「2.3」
・結論:A東京 優勢
※9日13時現在の支持率 千葉73%:A東京27%

▽データ班の予想 まとめ

【Battle. 1】:千葉 富樫 勇樹(左)
【Battle. 2】:A東京 馬場 雄大(右)
【Battle. 3】:A東京 菊地 祥平(右)
【Battle. 4】:千葉 ギャビン・エドワーズ(左)
【Battle. 5】:A東京 アレックス・カーク(右)
【Battle. 6】:A東京 田中 大貴(右)
【Battle. 7】:千葉 西村 文男(左)
【Battle. 8】:千葉 田口 成浩(左)
【Battle. 9】:千葉 ジョシュ・ダンカン(左)
【Battle. 10】:千葉 富樫 勇樹(左)
【Battle. 11】:A東京(右)

分析:データ班

>> 今すぐFANTASY ONEonONEにエントリーする <<

← 特集ページに戻る

PAGE TOP