競馬サロン
シャト美
2021/09/10 20:30
【9月11日(土)朝活】中山2R/中山3R
1452
どうも、シャト美です。
ついに秋競馬ですねーー!!!
2歳未勝利戦に目を通してましたが、全部だいたい難しかったです。
どんなコなのかなってわかる情報が少ないのは本当に悩ましい。
前走の走り見ても、幼い雰囲気のかわいい走り方のコが多いし。
今はキャリアが浅かったり、条件替わりも多数あるので、紐抜けが大いに多発しそうだなと思いまして、基本三連系はやめることにしました☆
ということで!
夏に引き続き、気が向いたらいっしょに朝活してくれたら嬉しいなと思います!
じゃ、さっそく土曜のレースへ。
■中山2R 2歳未勝利 芝1600m
本命はサンクション
前走は新潟千八の新馬戦で3着同着になったコ。
半兄にはミューチャリー、中央3勝クラスのライジングドラゴンがいる血統。
こう見るとダートの方が…とも思ったけど、もうひとりのお兄ちゃんジュンヴァリアスは芝で走っていたコ。母は父の適性をかき消すわけではなさそうです。
デビュー戦のスタートは問題なく発進。途中で行きたがる馬に囲まれたりとあったけど、力みはなく馬群の中でしっかり構えられてたのが好感です。直線ではまだスピードを逃がしてしまうような走り方だったり、手前替えでふわっとしてしまったりで、これからって感じはしました!
大外枠なのはちょっと残念。スタート後にビューンと好位につけてほしいです。
前走は若干太め残りだったし、最終追い切りでは、最後の1Fを11秒8の馬なりで駆け抜けていたし、上積みに期待です!
対抗はヒメゴゼン
前走は新潟マイルの新馬戦で、こちらも3着になったコ。
スタートで少しもたつき、二の脚でリカバリーして前につけたものの、若干タイトな流れになってしまって切れる脚は使えずに、粘り通しての3着でした。
前が崩れてきたタイミングでうしろから末脚を使ってきた2頭に差されてしまったけど、3着死守の内容は良かったと思います!
最終追い切りでは一杯で追われた2歳未勝利の外を先導して馬なり先着と、好調維持。
開幕週だし頭数多めなので外枠にならずに、内めの枠からスタートできるのはプラス。
スタートが前走よりスムーズに決まればもっとプラス!
▲評価はオヤノナナヒカリ
ヒメゴゼンの4着だったコ。
前走でしっかり走れていたのはゴール少し手前くらい。気難しさがあってウチパクが矯正しながら、なんとか3着に持ってきた印象でした。
一度使ってレースに慣れつつあれば、もう少し上手く走れそう。ムキにならずに自分の競馬をしてくれれば!
あとはセイウンシデンとモンタナアゲートを押さえ。
◎15 サンクション
○4 ヒメゴゼン
▲16 オヤノナナヒカリ
△9 セイウンシデン
△7 モンタナアゲート
馬連 15-4.16.9.7(4点)
ワイド 15-4
ワイド 4-16.9.7(計4点)
■中山3R 2歳未勝利 ダート1800m
本命はウィンターアゲイン
半姉に中央ダート4勝、8月のNST賞では2着だったウルトラマリン。
お姉ちゃんも2歳夏から始動していて初戦から動けるタイプ。
前走は札幌2歳S勝ちジオグリフと同じ新馬戦、6月の東京芝1800m!
芝って。クリエイター2産駒らしくないと思いやせんか?
結果的に脚が切れる感じもなかったですし。
そして今回ダート替わりということで、狙ってみようと思い立ちました。
前進気勢がやや足りずブリンカーを着けるので、効果に期待したいところです!
対抗はタマモケンタウルス
前走の新馬戦ではダート1200mで8着。少し忙しいペースだったことも影響しての敗戦。
さいごまで失速することはなかったし距離に問題があるんじゃなかろうか。
スタートは悪いわけではなく、芝からダートに替わってからの方が加速できているので、オールダートの今回の方がスムーズに走れそう。
速い流れを経験した上で距離延長となれば、ある程度流れに乗ってこなせる可能性はある。
タフなコースなので、流れに乗ったままジリジリと脚を伸ばしてほしい!
▲評価はセイルオンセイラー
絶好調ドレフォン産駒!
ダートはまだ13回の出走だけど【2.2.0.9】と複勝率3割。
夏のダート中距離路線ではコンシリエーレがぶっちぎって勝利してましたね!
今回出走するセイカフォルゴーレがその時の3着馬でした。
ドレフォン産駒がかなりタフな中山をこなせるのかは走ってみないとわかりませんが、スカーレット一族の生まれでもあるし、素質に期待したいです。
あとはスピードよりもスタミナ感あるトーセンキッド。
セイカフォルゴーレはキングズベスト産駒ですが、新馬・2歳または3歳未勝利でのコース相性が悪くて…複勝率5.1%なら入れなくていいかなと思ってやめました!
◎8 ウィンターアゲイン
○9 タマモケンタウルス
▲12 セイルオンセイラー
△11 トーセンキッド
馬連B 8.9.11.12(6点)
ワイド 8-9.11.12(3点)
2歳未勝利も難解!!
いっしょに朝から気合い入れてやったりましょう。
ついに秋競馬ですねーー!!!
2歳未勝利戦に目を通してましたが、全部だいたい難しかったです。
どんなコなのかなってわかる情報が少ないのは本当に悩ましい。
前走の走り見ても、幼い雰囲気のかわいい走り方のコが多いし。
今はキャリアが浅かったり、条件替わりも多数あるので、紐抜けが大いに多発しそうだなと思いまして、基本三連系はやめることにしました☆
ということで!
夏に引き続き、気が向いたらいっしょに朝活してくれたら嬉しいなと思います!
じゃ、さっそく土曜のレースへ。
■中山2R 2歳未勝利 芝1600m
本命はサンクション
前走は新潟千八の新馬戦で3着同着になったコ。
半兄にはミューチャリー、中央3勝クラスのライジングドラゴンがいる血統。
こう見るとダートの方が…とも思ったけど、もうひとりのお兄ちゃんジュンヴァリアスは芝で走っていたコ。母は父の適性をかき消すわけではなさそうです。
デビュー戦のスタートは問題なく発進。途中で行きたがる馬に囲まれたりとあったけど、力みはなく馬群の中でしっかり構えられてたのが好感です。直線ではまだスピードを逃がしてしまうような走り方だったり、手前替えでふわっとしてしまったりで、これからって感じはしました!
大外枠なのはちょっと残念。スタート後にビューンと好位につけてほしいです。
前走は若干太め残りだったし、最終追い切りでは、最後の1Fを11秒8の馬なりで駆け抜けていたし、上積みに期待です!
対抗はヒメゴゼン
前走は新潟マイルの新馬戦で、こちらも3着になったコ。
スタートで少しもたつき、二の脚でリカバリーして前につけたものの、若干タイトな流れになってしまって切れる脚は使えずに、粘り通しての3着でした。
前が崩れてきたタイミングでうしろから末脚を使ってきた2頭に差されてしまったけど、3着死守の内容は良かったと思います!
最終追い切りでは一杯で追われた2歳未勝利の外を先導して馬なり先着と、好調維持。
開幕週だし頭数多めなので外枠にならずに、内めの枠からスタートできるのはプラス。
スタートが前走よりスムーズに決まればもっとプラス!
▲評価はオヤノナナヒカリ
ヒメゴゼンの4着だったコ。
前走でしっかり走れていたのはゴール少し手前くらい。気難しさがあってウチパクが矯正しながら、なんとか3着に持ってきた印象でした。
一度使ってレースに慣れつつあれば、もう少し上手く走れそう。ムキにならずに自分の競馬をしてくれれば!
あとはセイウンシデンとモンタナアゲートを押さえ。
◎15 サンクション
○4 ヒメゴゼン
▲16 オヤノナナヒカリ
△9 セイウンシデン
△7 モンタナアゲート
馬連 15-4.16.9.7(4点)
ワイド 15-4
ワイド 4-16.9.7(計4点)
■中山3R 2歳未勝利 ダート1800m
本命はウィンターアゲイン
半姉に中央ダート4勝、8月のNST賞では2着だったウルトラマリン。
お姉ちゃんも2歳夏から始動していて初戦から動けるタイプ。
前走は札幌2歳S勝ちジオグリフと同じ新馬戦、6月の東京芝1800m!
芝って。クリエイター2産駒らしくないと思いやせんか?
結果的に脚が切れる感じもなかったですし。
そして今回ダート替わりということで、狙ってみようと思い立ちました。
前進気勢がやや足りずブリンカーを着けるので、効果に期待したいところです!
対抗はタマモケンタウルス
前走の新馬戦ではダート1200mで8着。少し忙しいペースだったことも影響しての敗戦。
さいごまで失速することはなかったし距離に問題があるんじゃなかろうか。
スタートは悪いわけではなく、芝からダートに替わってからの方が加速できているので、オールダートの今回の方がスムーズに走れそう。
速い流れを経験した上で距離延長となれば、ある程度流れに乗ってこなせる可能性はある。
タフなコースなので、流れに乗ったままジリジリと脚を伸ばしてほしい!
▲評価はセイルオンセイラー
絶好調ドレフォン産駒!
ダートはまだ13回の出走だけど【2.2.0.9】と複勝率3割。
夏のダート中距離路線ではコンシリエーレがぶっちぎって勝利してましたね!
今回出走するセイカフォルゴーレがその時の3着馬でした。
ドレフォン産駒がかなりタフな中山をこなせるのかは走ってみないとわかりませんが、スカーレット一族の生まれでもあるし、素質に期待したいです。
あとはスピードよりもスタミナ感あるトーセンキッド。
セイカフォルゴーレはキングズベスト産駒ですが、新馬・2歳または3歳未勝利でのコース相性が悪くて…複勝率5.1%なら入れなくていいかなと思ってやめました!
◎8 ウィンターアゲイン
○9 タマモケンタウルス
▲12 セイルオンセイラー
△11 トーセンキッド
馬連B 8.9.11.12(6点)
ワイド 8-9.11.12(3点)
2歳未勝利も難解!!
いっしょに朝から気合い入れてやったりましょう。
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
お気に入り登録
新着記事
-
UMAJIN.net編集部2025/01/19 18:00
【ユーザー予想大会】AJCCの「3着内」を予想せよ! 的中者に複勝払戻額相当のポイント贈呈
大好評企画「ユーザー参加型予想ゲーム【3着内】を予想せよ!」はレース発走5分前まで受付中! 毎週、対象レースで出走馬の中から【3着内】に入ると思う1頭を予想し、見事に的中され...
その他 -
- 固定記事
-
【重賞深掘りプロジェクト】プロモーター・ブッシー2025/01/11 20:10
深掘り隊重賞予想一時お引っ越しのお知らせ
皆様、平素は重賞深掘りプロジェクト、深掘り隊員コラムをご愛顧いただきありがとうございます! プロモーターのブッシーでございます! 改めまして、深掘り隊員の重賞予想コラムを毎...
-
- 固定記事
人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着1,000名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります