UMAJIN.net

競馬サロン

UMAJIN.net【馬クダンカード班】

2010/01/01 00:00

馬クダンカード/高配当ベスト3

257
【高配当ベスト3】

本ページでは、主宰者の歴代高配当をご紹介いたします。主宰者が高配当馬券をなぜ掴むことができたのかご確認ください!

<第1位>
https://uma-jin.net/pc/webmail/mailmag_detail.do?page=22&mmdId=920(メールBOX)

▽馬クダンカード(レッド)
情報元:3歳戦専門班
4/23(日) 東京11R フローラS(GII)
1枠1番 モズカッチャン(和田騎手・鮫島厩舎)
12番人気1着

目下2連勝中ですが、前走は500万平場でクビ差辛勝。2000mという距離が初めてということもあり、今回軽視されるのも仕方のないことでしょう。しかし、この馬に近い関係者は「前走はスローのなか、中団から早めに動いて4角では既に先頭。後続馬の目標にされて競り込まれましたが、二枚腰を使って振り切りましたね。見た目は辛勝ですけど、高いレースセンスを改めて認識できましたし、ゲートも上達していた。収穫は大きかったですよ。重賞のメンバー相手で決め手比べだとさすがに厳しいでしょうが、センスの良さを活かし前々で立ち回れれば上位を狙えると思います。開幕週ですから、前が止まらない馬場コンディションでやれそうなのもいいですね」と、強気な構えを見せています。

デキの良さも強気モードを後押ししているよう。「前走に向けての調整では小倉遠征の疲れを取るのにちょっと時間を要しましたけど、今回は回復が早くすぐに乗り出せました。中3週で再度の関東遠征になりますが、前走よりいい状態で出せると思いますよ」と、気配上昇ぶりをその関係者は強調してくれました。距離は未知数で折り合いに若干不安があるようですが、この枠ならうまく前に壁を作ってのレース運びが叶いそうで、克服の可能性は十分。オークス切符獲得というシーンは考えておきたいですね。


<第2位>
https://uma-jin.net/pc/webmail/mailmag_detail.do?page=20&mmdId=998(メールBOX)
11番人気1着

▽馬クダンカード(レッド)
情報元:栗東某サークル関係者
9/30(土) 阪神11R シリウスS(GIII)
2枠4番 メイショウスミトモ(古川騎手・南井厩舎)

JBCやチャンピオンズCを見据えたレースのせいか、骨っぽい面子が多く集い、なかなかの激戦模様。そんななか穴で一考していただきたいのが、このメイショウスミトモです。丸1年勝ち星から遠ざかっているものの、オープン特別で幾度となく上位争いを演じていますし、前走のラジオ日本賞にしても終い渋太く脚を伸ばし少差に食い込んでいます。6歳秋を迎えた身とはいえ、まだまだ老け込むには縁遠いほどの活気の良さを見せていますから、安易な軽視は危険のように思いますね。

近い関係者に聞いても「前回はグッチャグチャの馬場だったけど、怯むことなく、一瞬は“オッ”と思うようないい伸びを見せてくれた。着順は7着だけど、速い時計に対応してくれたし、勝ち馬にそういくらも負けてはいないからね。評価すべき内容だったと思うよ。それに中間は中1週ながらピンピンしていて、坂路で終い1F12秒2と、うまく弾けてくれた。使い込んでいる影響なく、デキはもう一段階上向いたようにすら感じる。前回から2キロ減で走れるのもいいし、掛かる馬じゃないから距離が延びるのも問題ない。阪神コースだって苦にはしないからね。これはヒョッとするかもと思っているんだ」とのことですから、食指を伸ばしてみても面白いのではないでしょうか。


<第3位>
https://uma-jin.net/pc/webmail/mailmag_detail.do?page=15&mmdId=1128(メールBOX)

▽馬クダンカード(レッド)
情報元: 栗東某マスコミ関係者
6/10(日) 阪神11R マーメイドS(GIII)
2枠3番 アンドリエッテ(国分恭騎手・牧田厩舎)
10番人気1着

やや勝ち味に遅い面はあるものの、過去、ミッキークイーンやジュールポレールらと僅差の戦いを繰り広げたように秘める力は確か。近走のレースを振り返るにそう悪い内容ではなく、条件がうまく噛みあえば、どうとでもなりそうな雰囲気にあります。

近い関係者もこの馬を高く評価しており、曰く「一時は未勝利馬よりも萎んで見えるようなことがあって、正直、“終わった”なんて考えた時期もあったけど、今ではまるで別馬かと思えるほどにピンピン動けている。ホント、よくここまで復調してきたと思うよ。幸いこの中間・直前ともに文句ない動きで、もう一段上のレベルに持ってこれた印象だし、斤量4キロ減51キロで走れるのもいい。それに道悪大歓迎のこの馬にしたら、週末の雨模様は願ってもない部分。中途半端に動くよりジッとしている方が合うってことは、前走でハッキリと分かったはずで、展開に左右されても、あの競馬が貫けるようなら面白い」などと、ここでの一発を示唆してくれました。当日の人気がどの程度になるのかは読めませんが、警戒しておいて損はない1頭だと思いますよ。

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP