競馬サロン

馬券バトルロワイアル
159

▽馬券バトルロイヤル開催中!
◆【一部無料お試し公開】先週はMASAが夢州Sで1+11人気ワイド的中!200%回収/桜花賞的中を収めるのは誰だ!?
◆【随時更新中|4/13(日)的中速報】“混戦クラシック”に昨年Vの岡井&山田ら主宰者陣の決断は!?連勝中ツトムも要チェック!【桜花賞2025予想】
■阪神11R・桜花賞
「ミユキー!」と寝言を言い、妻に詰められたことがあります。どうも、酒屋の大将です。
「ミユキ、イクー!」ではなく、「ミユキ、イケー!」と叫んでいたので、浮気は疑われず事なきを得ました。おそらく、いつかの桜花賞の夢でも見ていたのでしょう。
競馬の世界では「脚を測る」という言葉がよく飛び交います。建前上は「全レース、全馬、全騎手がゴールまで全力を尽くす」必要があるため、レース後に「脚を測りました」なんてコメントは見かけませんが、それでも多くのレースで「試すような乗り方」が見受けられるのも事実。特に“トライアル”で多く見受けられ、それがどう本番に直結するかも見どころです。
ビップデイジーは阪神JFで道中12番手、4角9番手から鋭い追い込みを見せ、勝ち馬から0秒2差の2着。8番人気の評価でしたが、デビュー2連勝がフロックではなかったことが証明されました。能力は認められ、トライアルのチューリップ賞では1番人気に。そこで幸英明はなんと! スタートから出していきます。3番手からの競馬で3角では2番手に上がり、直線では内から2頭に交わされ3着。前哨戦としては上々の内容でしたが、「先行してどれだけ脚を使えるか」を測ったように感じました。
おそらく本番では阪神JFほどではないですが、中団くらいから前に壁を作って運ぶでしょう。そうすれば、チューリップ賞で先着を許した2頭にはおそらく負けません。そして、阪神JFで先着を許した馬はGIからのぶっつけ本番ですから、トライアルを使った強み、脚を図ることができた強みを活かせば、この馬が最も戴冠に近いはずです。クイーンCやフェアリーSの勝ち馬が人気しそうですが、なんだかんだで桜花賞はチューリップ賞組という結末を期待します。
思い返せば、皆さんご存じの牝馬三冠馬スティルインラブ(おそらく、冒頭の夢で見たレースはこの馬の桜花賞)。この馬はチューリップ賞では控えて前に届かず、桜花賞では先行して勝ち切りました。見かけに寄らず、幸英明は策士なんですよね。同い年、ゴルフが好き、そしてイケメン(笑)と、僕と共通点が多いのですが、ゴール前では「ミユキ、イケー!」と叫ばせてもらいますぜ!
■印・買い目と資金配分
◎6 ビップデイジー
○9 アルマヴェローチェ
▲7 エンブロイダリー
☆2 エリカエクスプレス
注15クリノメイ
△12リンクスティップ
△4 ショウナンザナドゥ
△8 ウォーターガーベラ
【単勝】6(1点) 1000円
【馬連】6=9(1点) 400円
【3連複/フォーメ】6=9,7,2,15=9,7,2,15,12,4,8(18点)=各200円
■福島10R・やまびこS
どうも、酒屋の大将です。
幸英明満載のコラムを書いている同日に、福島でミユキアイラブユーという馬が出走します。昔は僕も小田切さんの馬が好きで、いろいろと珍名馬の名前の由来を調べたりしていましたね。ラジオNIKKEIの実況アナはひじょうに優秀で、「モチが粘る」とか「逃げるオマワリサン」とか、あと桧川アナの「ニンジャが忍び寄る」は最高傑作でしたね!
ミユキアイラブユー、実は幸英明が一度騎乗したことがあって、そのときは6着だったんですが、締め切りが近付くにつれてグングングングン人気が上がっていって、最終的に2番人気だったのをよく覚えています。競馬ファンもこういうファンサービス?は、楽しみにしているんだなぁと当時思いましたね。
さてこの馬、僕は「ダ1200mはちょっと長い」と思っています。東京ダ1300mやダ1400mでは3勝クラスに上がってからは掲示板もままならない状況。ダ1200mなら3着や4着に来たことがありますが、やっぱりダ1000mくらいがベストだと思っています。そういった意味で、今回ダ1150mとたったの50mですが距離短縮はプラスです。そしてこの馬、ダート短距離の差し馬、溜めた方がいい脚を使います。今回アシャカタカ、グランフォーブル、シャカシャカシー、ヨーカイディスコあたりの先行争いが激しくなりそうで、この馬に展開も向きそう。斎藤新も2度目の騎乗で特性はわかったでしょうし、一発あるはずです!
〇は前述のシャカシャカシー。昇級初戦になりますが、4馬身差圧勝の有田特別の内容からはこのクラスでも通用しそう。今回は展開不向きと読んで対抗評価まで。▲シークレットヴァウは堅実タイプで馬券内には絡みそうな条件。☆アメリカンマーチは行き切れればおもしろい存在でノーマークにはできません。△メイショウカゼマチも昇級戦ですが、前走の勝ちっぷりは優秀。ただ、距離延長がプラスに出るタイプとは思えず押さえまで。
桜花賞の予行演習で、ゴール前では「ミユキ、イケー!」と叫ばせてもらいますぜ!
■印・買い目と資金配分
◎15ミユキアイラブユー
○4 シャカシャカシー
▲9 シークレットヴァウ
☆7 アメリカンマーチ
注1 メイショウカゼマチ
【単勝】15(1点) 1400円
【馬連】15=4,9,7,1(4点) 600円
【3連単/軸1着】15→4,9,7,1(12点) 各100円
2025/04/12 18:00
【酒屋の大将/桜花賞】トライアルで「脚を測った」策士が乗る人気盲点が巻き返す!?/【福島10R・やまびこステークス】


▽馬券バトルロイヤル開催中!
◆【一部無料お試し公開】先週はMASAが夢州Sで1+11人気ワイド的中!200%回収/桜花賞的中を収めるのは誰だ!?
◆【随時更新中|4/13(日)的中速報】“混戦クラシック”に昨年Vの岡井&山田ら主宰者陣の決断は!?連勝中ツトムも要チェック!【桜花賞2025予想】
■阪神11R・桜花賞
「ミユキー!」と寝言を言い、妻に詰められたことがあります。どうも、酒屋の大将です。
「ミユキ、イクー!」ではなく、「ミユキ、イケー!」と叫んでいたので、浮気は疑われず事なきを得ました。おそらく、いつかの桜花賞の夢でも見ていたのでしょう。
競馬の世界では「脚を測る」という言葉がよく飛び交います。建前上は「全レース、全馬、全騎手がゴールまで全力を尽くす」必要があるため、レース後に「脚を測りました」なんてコメントは見かけませんが、それでも多くのレースで「試すような乗り方」が見受けられるのも事実。特に“トライアル”で多く見受けられ、それがどう本番に直結するかも見どころです。
ビップデイジーは阪神JFで道中12番手、4角9番手から鋭い追い込みを見せ、勝ち馬から0秒2差の2着。8番人気の評価でしたが、デビュー2連勝がフロックではなかったことが証明されました。能力は認められ、トライアルのチューリップ賞では1番人気に。そこで幸英明はなんと! スタートから出していきます。3番手からの競馬で3角では2番手に上がり、直線では内から2頭に交わされ3着。前哨戦としては上々の内容でしたが、「先行してどれだけ脚を使えるか」を測ったように感じました。
おそらく本番では阪神JFほどではないですが、中団くらいから前に壁を作って運ぶでしょう。そうすれば、チューリップ賞で先着を許した2頭にはおそらく負けません。そして、阪神JFで先着を許した馬はGIからのぶっつけ本番ですから、トライアルを使った強み、脚を図ることができた強みを活かせば、この馬が最も戴冠に近いはずです。クイーンCやフェアリーSの勝ち馬が人気しそうですが、なんだかんだで桜花賞はチューリップ賞組という結末を期待します。
思い返せば、皆さんご存じの牝馬三冠馬スティルインラブ(おそらく、冒頭の夢で見たレースはこの馬の桜花賞)。この馬はチューリップ賞では控えて前に届かず、桜花賞では先行して勝ち切りました。見かけに寄らず、幸英明は策士なんですよね。同い年、ゴルフが好き、そしてイケメン(笑)と、僕と共通点が多いのですが、ゴール前では「ミユキ、イケー!」と叫ばせてもらいますぜ!
■印・買い目と資金配分
◎6 ビップデイジー
○9 アルマヴェローチェ
▲7 エンブロイダリー
☆2 エリカエクスプレス
注15クリノメイ
△12リンクスティップ
△4 ショウナンザナドゥ
△8 ウォーターガーベラ
【単勝】6(1点) 1000円
【馬連】6=9(1点) 400円
【3連複/フォーメ】6=9,7,2,15=9,7,2,15,12,4,8(18点)=各200円
■福島10R・やまびこS
どうも、酒屋の大将です。
幸英明満載のコラムを書いている同日に、福島でミユキアイラブユーという馬が出走します。昔は僕も小田切さんの馬が好きで、いろいろと珍名馬の名前の由来を調べたりしていましたね。ラジオNIKKEIの実況アナはひじょうに優秀で、「モチが粘る」とか「逃げるオマワリサン」とか、あと桧川アナの「ニンジャが忍び寄る」は最高傑作でしたね!
ミユキアイラブユー、実は幸英明が一度騎乗したことがあって、そのときは6着だったんですが、締め切りが近付くにつれてグングングングン人気が上がっていって、最終的に2番人気だったのをよく覚えています。競馬ファンもこういうファンサービス?は、楽しみにしているんだなぁと当時思いましたね。
さてこの馬、僕は「ダ1200mはちょっと長い」と思っています。東京ダ1300mやダ1400mでは3勝クラスに上がってからは掲示板もままならない状況。ダ1200mなら3着や4着に来たことがありますが、やっぱりダ1000mくらいがベストだと思っています。そういった意味で、今回ダ1150mとたったの50mですが距離短縮はプラスです。そしてこの馬、ダート短距離の差し馬、溜めた方がいい脚を使います。今回アシャカタカ、グランフォーブル、シャカシャカシー、ヨーカイディスコあたりの先行争いが激しくなりそうで、この馬に展開も向きそう。斎藤新も2度目の騎乗で特性はわかったでしょうし、一発あるはずです!
〇は前述のシャカシャカシー。昇級初戦になりますが、4馬身差圧勝の有田特別の内容からはこのクラスでも通用しそう。今回は展開不向きと読んで対抗評価まで。▲シークレットヴァウは堅実タイプで馬券内には絡みそうな条件。☆アメリカンマーチは行き切れればおもしろい存在でノーマークにはできません。△メイショウカゼマチも昇級戦ですが、前走の勝ちっぷりは優秀。ただ、距離延長がプラスに出るタイプとは思えず押さえまで。
桜花賞の予行演習で、ゴール前では「ミユキ、イケー!」と叫ばせてもらいますぜ!
■印・買い目と資金配分
◎15ミユキアイラブユー
○4 シャカシャカシー
▲9 シークレットヴァウ
☆7 アメリカンマーチ
注1 メイショウカゼマチ
【単勝】15(1点) 1400円
【馬連】15=4,9,7,1(4点) 600円
【3連単/軸1着】15→4,9,7,1(12点) 各100円
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
お気に入り登録
新着記事
-
田原基成2025/04/24 18:00
混戦ムードのオークスTR 穴候補に”馬券内率70%”データ馬浮上 フローラステークス2025全18頭診断
▼高好走率・低好走率データ&予想も!『馬柱探偵・田原基成』のXをフォロー ※2025年4月24日時点の見解であり、実際の結論(印・買い目)は週末の予想コラムにてご確認ください。...
診断 -
190

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります