UMAJIN.net

競馬サロン

覆面トラックマン

2025/02/21 17:31

「東京11R ダイヤモンドS」予想

18
◎8番ヘデントール
菊花賞はスタートで後手を踏んでしまったが、後方からジックリと脚をタメて三角あたりからゴーサイン。アーバンシックの完璧な走りには及ばなかったが、二着は確保。潜在能力の高さ、長距離戦への対応力の高さも見せてくれた。

一月下旬にトレセンに帰厩してからは再三併せ馬で追い切られ、直前もウッドコースにて三頭併せの真ん中で反応の鋭さ、力強さともに申し分なく、仕上がり状態◎となれば57キロのハンデGIII戦のここなら取りこぼしはできない。
 

〇13番シルブロン
前走のステイヤーズS出走時の状態は“良い感じ”とは言い難く、モサーッとした雰囲気だったが、レースでは距離適性の高さと持ち味の良い脚を長く使える流れにも恵まれた感があったにせよ、勝ち馬とハナ差の接戦に驚かされた。良馬場での長距離戦で流れさえ向けばあれくらい走っても不思議ではないと猛省。

ポイントとなる状態面は前走時より数段良い調整過程で最終追い切りの時計・動きともに上々で消耗戦になればここでも走れる。
 

▲11番シュトルーヴェ
昨春目黒記念でシュヴァリエローズ・クロミナンス等を完封して、その後は意気揚々GI戦に挑んだが跳ね返されて、立て直しを図り復帰戦となる。

先週の三頭併せの段階ではまだ本来の動きではなかったが、あのひと追いでガラリ一変。直前は坂路にて終い重点の稽古もキレがあり、集中した走りは目を引いた。

ここに入ればGI戦で揉まれた経験値は高く、〇同様にイイ脚を長く使えるタイプだけに流れの向きそうなここでは要注意の一頭だ。 


△7番・1番・14番・3番

 
◎8ヘデントール
○13シルブロン
▲11シュトルーヴェ
△7ダンディズム
△1ワープスピード
△14マイネルケレリウス
△3サスツルギ

【3連単/軸1着】8→13,11,7,1,14,3(30点)
 

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP