競馬サロン

馬券バトルロワイアル
123

◆【随時更新中|2/23(日)的中速報】ありがとう覆面1号&7号!主宰者陣もはなむけの的中ラッシュで有終の美へ!【フェブラリーS/小倉大賞典2025予想】
■東京11R・フェブラリーS
「モテたくて、フェラーリに乗っている男がいたんですよー」「なーにー!? やっちまったなぁ」「男はだまって、軽トラック。男はだまって、軽トラック」byクールポコ。どうも、酒屋の大将です。
紙幅の都合もあり、今日はどうでもいい思い出はカット。まずこのレースは、重馬場だった2022年を除いて基本的に近年は極端な前傾ラップになっています。スピードで押し切るようなタイプよりも、本質的には中距離でも馬券になるような馬が来るイメージですね。それぐらい、タフな競馬になっています。
続いて、これは東京ダ1600mなので当たり前かもしれませんが、外枠を重視したいです。過去20年の勝ち馬を見ると、20頭中6枠=4頭、7枠=3頭、8枠=4頭です。もう一点、サウジカップとの日程被りによる乗り替わりをどう捉えるか。前走・川田騎手、前走・坂井騎手、前走・武史騎手が人気していますが、僕はコンビ継続の馬を重視したい。これは傾向でも何でもなく僕の好みです、すみません。
展開的にはレモンポップがいませんが、内枠に入った馬の多くが前を主張しそうで、例年通りのタフな流れが予想されます。1枠に入ったエンペラーワケアも、いつもより後ろになるのを嫌って出していくかもしれませんしね。
◎は昨年の2着馬ガイアフォース。同じようなローテーションも好感が持てます。チャンピオンズカップでも期待したのですが、初のダートスタートで躓いてしまいました。今回は芝スタートですから、しっかり出てくれるはず。ガイアの夜明けはすぐそこです!
ガイアフォースを評価するなら、〇はペプチドナイルです。チャンピオンズカップはレモンポップを負かしに行っての結果ですから、負けて強しという印象を受けました。一昨年のフェブラリーSで大出遅れをかましながら、3着に突っ込んだメイショウハリオを▲に抜擢。もしかしたら、東京ダ1600の鬼の可能性も!? ☆エンペラーワケアは、ダートでは連を外していませんからね。東京も得意で押さえが必要です。以下、注サンライズジパング、△ミッキーファイト、△コスタノヴァまで、中距離でも馬券になるような馬を押さえておきます。
■印・買い目と資金配分
◎15ガイアフォース
○11ペプチドナイル
▲6メイショウハリオ
☆1エンペラーワケア
注12サンライズジパング
△14ミッキーファイト
△9コスタノヴァ
【馬連/流し】15=11,6,1,12,14,9(6点) 各500円
【3連複/軸2頭】15=11=6,1,12,14,9(5点) 各400円
■小倉11R・小倉大賞典
ミッション4「軍資金2000円→1万円に増額せよ!」
軍資金:2000円
デビュー4年目の佐々木大輔騎手が騎乗する◎コスモブッドレアを本命に。2024年には重賞を3勝していますし、今後の飛躍が期待されている一人ですね。
さてコスモブッドレアですが、中山&札幌&福島に良績が集中しており、いわゆる小回り巧者だと考えます。初富士ステークスは序盤でペースが遅いと見るや、途中からハナに立つ積極策に出たのですが、そのあと突っつかれて厳しい展開になりました。あれだけタフな競馬を押し切って勝ったのですから、いい勝負根性をしています。あまり主張しそうな馬も見当たらないので、ロングスパートで長くいい脚を使い、押し切ってくれることを期待します。
〇はシルトホルン。前走の小倉日経賞は、逃げ馬を積極的に捕まえにいって、結果的に後ろからの馬に差された形。プラス14キロでしたし、久々を考えれば上々でしょう。叩いた上積み、何よりGIやGIIで揉まれてきた経験がモノをいう。また小倉大賞典は、距離短縮組が同距離・距離延長組よりも強い。そんなデータも追い風になりますね。
■印・買い目と資金配分
◎9コスモブッドレア
○3シルトホルン
【単勝】9(1点)1000円
【馬連】9=3(1点)1000円
◆【新主宰者決定戦・馬券バトルロワイアル】のルール・詳細はコチラから!
2025/02/22 18:55
【酒屋の大将/フェブラリーS】ガイアの夜明けはすぐそこに!/ミッション4【小倉11R/小倉大賞典】


◆【随時更新中|2/23(日)的中速報】ありがとう覆面1号&7号!主宰者陣もはなむけの的中ラッシュで有終の美へ!【フェブラリーS/小倉大賞典2025予想】
■東京11R・フェブラリーS
「モテたくて、フェラーリに乗っている男がいたんですよー」「なーにー!? やっちまったなぁ」「男はだまって、軽トラック。男はだまって、軽トラック」byクールポコ。どうも、酒屋の大将です。
紙幅の都合もあり、今日はどうでもいい思い出はカット。まずこのレースは、重馬場だった2022年を除いて基本的に近年は極端な前傾ラップになっています。スピードで押し切るようなタイプよりも、本質的には中距離でも馬券になるような馬が来るイメージですね。それぐらい、タフな競馬になっています。
続いて、これは東京ダ1600mなので当たり前かもしれませんが、外枠を重視したいです。過去20年の勝ち馬を見ると、20頭中6枠=4頭、7枠=3頭、8枠=4頭です。もう一点、サウジカップとの日程被りによる乗り替わりをどう捉えるか。前走・川田騎手、前走・坂井騎手、前走・武史騎手が人気していますが、僕はコンビ継続の馬を重視したい。これは傾向でも何でもなく僕の好みです、すみません。
展開的にはレモンポップがいませんが、内枠に入った馬の多くが前を主張しそうで、例年通りのタフな流れが予想されます。1枠に入ったエンペラーワケアも、いつもより後ろになるのを嫌って出していくかもしれませんしね。
◎は昨年の2着馬ガイアフォース。同じようなローテーションも好感が持てます。チャンピオンズカップでも期待したのですが、初のダートスタートで躓いてしまいました。今回は芝スタートですから、しっかり出てくれるはず。ガイアの夜明けはすぐそこです!
ガイアフォースを評価するなら、〇はペプチドナイルです。チャンピオンズカップはレモンポップを負かしに行っての結果ですから、負けて強しという印象を受けました。一昨年のフェブラリーSで大出遅れをかましながら、3着に突っ込んだメイショウハリオを▲に抜擢。もしかしたら、東京ダ1600の鬼の可能性も!? ☆エンペラーワケアは、ダートでは連を外していませんからね。東京も得意で押さえが必要です。以下、注サンライズジパング、△ミッキーファイト、△コスタノヴァまで、中距離でも馬券になるような馬を押さえておきます。
■印・買い目と資金配分
◎15ガイアフォース
○11ペプチドナイル
▲6メイショウハリオ
☆1エンペラーワケア
注12サンライズジパング
△14ミッキーファイト
△9コスタノヴァ
【馬連/流し】15=11,6,1,12,14,9(6点) 各500円
【3連複/軸2頭】15=11=6,1,12,14,9(5点) 各400円
■小倉11R・小倉大賞典
ミッション4「軍資金2000円→1万円に増額せよ!」
軍資金:2000円
デビュー4年目の佐々木大輔騎手が騎乗する◎コスモブッドレアを本命に。2024年には重賞を3勝していますし、今後の飛躍が期待されている一人ですね。
さてコスモブッドレアですが、中山&札幌&福島に良績が集中しており、いわゆる小回り巧者だと考えます。初富士ステークスは序盤でペースが遅いと見るや、途中からハナに立つ積極策に出たのですが、そのあと突っつかれて厳しい展開になりました。あれだけタフな競馬を押し切って勝ったのですから、いい勝負根性をしています。あまり主張しそうな馬も見当たらないので、ロングスパートで長くいい脚を使い、押し切ってくれることを期待します。
〇はシルトホルン。前走の小倉日経賞は、逃げ馬を積極的に捕まえにいって、結果的に後ろからの馬に差された形。プラス14キロでしたし、久々を考えれば上々でしょう。叩いた上積み、何よりGIやGIIで揉まれてきた経験がモノをいう。また小倉大賞典は、距離短縮組が同距離・距離延長組よりも強い。そんなデータも追い風になりますね。
■印・買い目と資金配分
◎9コスモブッドレア
○3シルトホルン
【単勝】9(1点)1000円
【馬連】9=3(1点)1000円
◆【新主宰者決定戦・馬券バトルロワイアル】のルール・詳細はコチラから!
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます
お気に入り登録
新着記事
-
田原基成2025/04/17 18:00
クロワデュノールは「2.1.0.0」で盤石か 高速馬場なら“ソダシ越え”想定10人気以下に穴妙味 皐月賞2025全18頭診断
▼高好走率・低好走率データ&予想も!『馬柱探偵・田原基成』のXをフォロー ※2025年4月17日時点の見解であり、実際の結論(印・買い目)は週末の予想コラムにてご確認ください...
診断 -
248

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!
先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中
月額コースはコチラ
ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!
全コラムが見放題
月額コースはコチラ
この記事のみをご覧になりたい方はコチラ
単品購入(500pt)に進む本記事は単品購入限定となります