UMAJIN.net

競馬サロン

調教ライター 西村武輝

2024/05/30 16:00

鳴尾記念2024 【調教】全14頭調教診断レポート【重賞深掘りPROJECT】

108


2024年4月「競馬をより深く楽しんでいただく」ため新たなPROJECTがスタート!
その名も「重賞深掘りPROJECT」。

重賞のことなら「ここを見れば完璧!」と言っていただける『重賞コーナー』に育てていくことを目指します!
『重賞深掘りPROJECT』では血統、DATA、馬体、追い切り、情報の5大ファクターを中心にその道のプロが各重賞の最終結論まで導き出していきます。

『重賞深掘りPROJECT』深掘り隊の今後の活躍にどうぞご期待ください!

---------------------------------

【競馬サロン】読者の皆さん、こんにちは。

調教ライター・西村武輝です。

今週土曜の重賞は古馬芝2000m重賞の鳴尾記念。

例年阪神競馬場で行われ、同競馬場で行われる上半期総決算のグランプリ・宝塚記念の前哨戦という位置づけのレースですね。

今年は阪神競馬場の改修に伴い、この鳴尾記念も宝塚記念も京都競馬場で開催。調教傾向も京都向きのものが求められるかもしれません。

まずはシンプルに調整過程と動きの部分での気配評価、採点を行った以下のレポートをご確認ください。

週末には「調教診断」を軸として調教ライター・西村武輝の「印・見解・買い目」を公開する重賞の最終結論コラムもお届けいたします。こちらもどうぞご期待ください。

それでは「鳴尾記念」全頭追い切り診断となります。


●6月1日 鳴尾記念(GIII、京都、芝2000m)

■アウスヴァール 古川吉騎手騎乗 栗東CW単走 レース間隔が詰まっていることを考慮し、終いの反応だけ見るような内容。折り合いはまずまずで、ラストは滑らかに加速できていた。あと少し気迫は欲しいところだが、この馬なりに安定。【6】

■アリストテレス 横山典騎手騎乗 栗東CW併せ馬 オープン馬アームズレインを追走。直線入口で置かれてしまい、相手が待つような恰好から併走としラストは若干切れ負けしてクビほどの遅れ入線に終わっている。一定の軽快さこそあったものの、やはり精神面で本調子になさそう。【5】

■エアサージュ 助手騎乗 栗東坂路単走 ややトモが開き気味で序盤のスピードの乗りはいまひとつ。それでも促されたラストではジワッと加速し駆け抜けた。このひと追いで走れる態勢は整ったか。【6】

■エスコーラ 西村淳騎手騎乗 栗東坂路単走 1週前にセリフォス(安田記念出走)と互角の動きを示しており、今週は鞍上との意思疎通を深めることに専念したような内容。時計は平凡ながら、渋った馬場のなか好バランスの走りで力強く踏み込めていた点に好感が持てる。4カ月ぶりでも能力全開となりそう。【7】※出走回避

■カラテ 高杉騎手騎乗 栗東坂路併せ馬 売り出し中の3歳オープン馬イーグルノワールと序盤から併走し、速いラップを刻む意欲的な調整。ラストは熾烈な追い比べとなり相手も良く抵抗したが、これをねじ伏せ半馬身の先着とした。4F50秒8(一杯)は自己ベスト更新。大きく変わってきて驚けない攻め気配。【7】

■スカーフェイス 助手騎乗 栗東坂路併せ馬 ゆったり入り終いを伸ばす内容。しっかり折り合ってはいたが、ラストはどうしてもワンペースで鞍上が懸命にしごいてなんとか1F12秒7(一杯)でまとめた。GI後でもしっかり追ったこと自体は評価できる。順調な部類。【6】

■ディープモンスター 助手騎乗 栗東坂路単走 1週前のCW3頭併せで気合いを入れられたのが実質の最終追い。今週は脚慣らし程度の内容だった。緩いペースのなかまずまずの折り合いを見せ、ラストはまとまりのある走りで駆け抜けた。あと少し体を柔軟に使って欲しかったが、筋肉痛による取り消しからの立て直し初戦と考えれば悪くない状態。【6】

■ニホンピロキーフ 助手騎乗 栗東坂路単走 1週前にCW追いでしっかり負荷を掛けており、今週は坂路で終い重点の内容を消化。坂の途中で馬場が掘れた部分に脚を取られたかバランスを崩す場面はあったものの、難なく体勢を立て直しラストは鋭く伸びた。前走時も良かったが、反動は感じさせず目下充実一途の感がある。依然絶好調。【8】

■バビット 助手騎乗 栗東坂路単走 先週ある程度速い時計を出しており、今週は馬の気分に任せたような軽め調整。時計は平凡だが、首をリズミカルに使っており精神面はいい状況か。大阪杯除外で調整に難しさのあった前走時から、着実に良化。【6】

■フォワードアゲン 助手騎乗 美浦ウッド単走 気乗りしないのか、4角手前からおっつけられるような感じで直線へ。ラストはスッと手前を替えて軽快に伸びていた。まだ精神面のブレは大きそうだが、中9週だった前走を使われ一定の前進は見込める。【6】

■ホウオウアマゾン 助手騎乗 栗東坂路単走 混雑した走路のなかでもベテランらしく集中して登坂。しかしラストは息切れしたような雰囲気で、ラストは大きく失速するラップ構成となってしまった。まだ本調子にはなさそうだが、外傷明けだった前走時よりはいい状態。【6】

■ボッケリーニ 助手騎乗 栗東坂路単走 坂の序盤で首を大きく振る仕草を見せ、行きたがっていたようだが鞍上がしっかり制御。ラストはお釣りを残した手応えでしっかり加速ラップで締めくくれていた。活気十分で、上々の仕上がり。【7】

■ヤマニンサンパ 団野騎手騎乗 栗東坂路単走 まとまりのあるフォームで集中して登坂。ラストはややワンペースとなったものの、いい手応えを保って駆け抜けた。半年ぶりを考えれば悪くない状態。【6】

■ヨーホーレイク 助手騎乗 栗東坂路単走 1週前のCW併せ馬で強い負荷を掛けられており、今週は調整程度。全体時計こそ地味だが、渋った馬場をモノともせず力強い踏み込みから豪快に加速できていた。長期休養明けで2回好走の反動はなく、高いレベルで好調キープ。【7】

■ロードデルレイ 助手騎乗 栗東坂路単走 1週前のCW追いで負荷を掛けたのが実質の最終追い。今週は終い重点の内容を消化した。序盤はやや集中を欠くような雰囲気があり、ラストにも重苦しさがあったものの、2Fラップ12秒6-12秒2(強め)としっかり加速ラップで締めくくれていた。大阪杯を除外となり調整に難しさはあったようだが、ひとまず自分の力は出せる状態だろう。【6】


<追い切り評価>は最終追いを含めた中間の調整全体の総合評価となり、10段階評価(10が最高、1が最低)です。

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
重賞深掘りプロジェクト TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着1,200名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP