UMAJIN.net

競馬サロン

UMAJIN.net編集部

2024/04/22 13:55

【地方競馬重賞展望】4月24日、大井競馬場でDG競走・羽田盃 雲取賞Vのブルーサン、同2着のアマンテビアンコなど8頭が参戦 写真

42
4月24日、大井競馬場でDG競走・羽田盃(JpnI、ダ1800m)が開催される。1着賞金は5000万円で、発走時刻は20時10分。枠順は以下のとおり。




逃げ切りを狙うブルーサン。

アンモシエラ(牝3、栗東・松永幹)は、メンバー中紅一点の存在でDG競走ブルーバードCの勝ち馬。京浜盃は離された2着だったが、牡馬相手に重賞連続好走した能力は評価できるだろう。なお、今回は横山武騎手が手綱を取る。

ハビレ(牡3、美浦・武井)は、1番人気に推された京浜盃で3着。やや一本調子のタイプだけに道中の位置取りが着順に少なからず影響したか。ここはテン乗りの笹川翼騎手が積極的な競馬をしてきてそうだ。

アマンテビアンコ(牡3、美浦・宮田)は、スタート直後に躓き落馬しそうになるロスがあった雲取賞で2着。最後は内から懸命に脚を伸ばし次も期待感を抱かせるだけの走りだった。主戦のC.ルメール騎手が療養中のため今回は鞍上が替わるが、DG競走で鬼のような強さを誇る川田騎手なら問題はない。課題のスタートを決められればGI級のタイトル奪取が見えてくる。

ブルーサン(牡3、栗東・川村)は、使い減りしないタフさと天性のスピードを武器に1勝クラス、雲取賞を連勝。本番さながらのメンバーが揃った雲取賞ではアマンテビアンコ、サントノーレ、イーグルノワールの追い上げを封じたのだから立派だ。同型の出方が少し気になるが、まずハナを切れそうな状況で前回と同様に逃げ切りを狙う。

地方所属馬の大将格はフロインフォッサル(牡3、船橋・山下貴)だが、雲取賞では1秒8差の5着でこの差を即詰めるのはキツいと考えられる。本馬を含む地方勢は5着争いが焦点だろう。

(Text:Ito)

《馬体アナリスト 伊藤の羽田盃無料コラムはコチラ》
羽田盃2024 最終結論【馬体】渋った馬場なら◎が本命【重賞深掘りPROJECT】
https://uma-jin.net/new/salon/salon_detail/17683/0/110



この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

先着800名様限定!
30日間無料キャンペーン実施中

月額コースはコチラ

ただいま30日間
無料お試しキャンペーン実施中!

全コラムが見放題
月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP