UMAJIN.net

競馬サロン

UMAJIN.net編集部

2023/09/19 17:00

【今週の重賞】[オールカマーほか]復活を期すタイトルホルダーなど豪華メンバーが集結

60


【今週の注目重賞】
■オールカマー

9月24日(日)、中山競馬場で第69回・オールカマー(3歳以上、GII、別定、芝2200m)が行われる。本競走の1着馬には天皇賞・秋への優先出走権が付与される。

GI3勝馬タイトルホルダー(牡5、美浦・栗田)はこのレースを秋の始動戦に選択。1番人気に支持された今年4月の天皇賞・春では2周目4コーナーで無念の競走中止。昨秋のフランス遠征以降、GIでは思ったような結果が出ておらず、この秋こそはという思いは強いはず。強いタイトルホルダーの復活なるか。

昨年の覇者ジェラルディーナ(牝5、栗東・斉藤崇)もここから始動。昨年はこのレースの優勝をきっかけに、エリザベス女王杯優勝、有馬記念3着とGIでも結果を残し、スターホースへの仲間入りを果たした。春シーズンはイマイチ弾け切れない結果が続いただけに、得意のコースで再浮上といきたい。

ウインマリリン(牝6、美浦・手塚)は中山コースで6戦4勝。その4勝の中には日経賞とオールカマーというふたつのGIIタイトルも含まれる。現役屈指の中山巧者と言える存在だ。休み明けの有力馬が多いなか、札幌記念を1回使っている強みもある。得意のコースで更なる重賞タイトル上積みを狙う。

ローシャムパーク(牡4、美浦・田中博)は函館記念で待望の重賞初勝利。稍重馬場の函館記念を制したことから、時計がかかった方が良いイメージを抱くかもしれないが、これまでの走りを見るかぎり、高速決着にも十分に対応できるセンスの持ち主だ。ブラストワンピースやモズカッチャンなどが出た父ハービンジャー×母父キングカメハメハの組み合わせから、また1頭新たな大物が誕生する予感が漂う。

ガイアフォース(牡4、栗東・杉山晴)は5着に敗れたAJCC以来となる中距離参戦。マイラーズC2着、安田記念4着と、マイルでも通用するスピードを証明しており、高速決着の続く今の中山芝はこの馬向きのコンディション。セントライト記念を制した思い出のコースで重賞2勝目を目指す。

この他にも、昨年の小倉記念でジェラルディーナを下したマリアエレーナ(牝5、栗東・吉田)、今年の夏も在厩で丹念に調整されたAJCC勝ち馬ノースブリッジ(牡5、美浦・奥村武)、芝中距離重賞で2勝を挙げAJCCでも2着の実績があるエヒト(牡6、栗東・森)など豪華メンバーが参戦予定だ。

【そのほかの重賞】
■神戸新聞杯

9月24日(日)、阪神競馬場で第71回・神戸新聞杯(3歳、GII、馬齢、芝2400m)が開催される。4年ぶりに阪神競馬場に帰ってきた本競走。上位3頭に菊花賞の優先出走権が付与される。

主な出走予定馬は、栗東滞在で調整されているダービー3着馬ハーツコンチェルト(牡3、美浦・武井)、共同通信杯を制し皐月賞では1番人気に支持された(3着)ファントムシーフ(牡3、栗東・西村)、京都新聞杯勝ち馬のサトノグランツ(牡3、栗東・友道)、父グレーターロンドン、母父メジロマックイーンという通好みの血統をした夏の上がり馬ナイトインロンドン(牡3、美浦・大竹)など。

(Text:Hiraishi)

この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)

エール0

この主宰者をお気に入りに登録しよう!
マイページから確認できます

お気に入り登録
競馬サロン TOP

人気主宰者の「重賞」「自信の一鞍」など複数の予想を30日間定額で!

月額コースはコチラ

月額コース購入に進む

この記事のみをご覧になりたい方はコチラ

単品購入(500pt)に進む

本記事は単品購入限定となります

PAGE TOP