競馬サロン

JO-CHO
1001
2023/03/18 22:46
【阪神6R】【中京9R】の予想

青:たー君
黒:じょうちょー
「おー、うまじんさんから返事きたぞ。アンケートの準備できましたって。ありがたやありがたや。」
「ほんとですよ!金曜日までに質問送ってくれって言われてたじゃないですか。それをさっきまで忘れてたって。」
「ごめんて。こーゆーのって届いてすぐ更新できるもんじゃねーのか?」
「いや、普通の人ならそうでしょうけど、じょうちょー相手なんですからコンプラチェックとかいろいろ余裕みてスケジューリングしてくれてるんですよ!」
「コントラチェック?」
(はい。無視、無視・・・)
「だいたいなんですかこの送信履歴の『Q:俺のレースについて』って。ウマジンさんのアンケートコーナーに『俺』じゃ誰のことかレースかわかんないですよ。全部直していただいてるじゃないですか・・・苦笑」
「あ、そーゆー修正もしてくれてるってこと。デキるなあいつら。」
「なんでこの期に及んでそんな上からしゃべれるんですか笑!」
「というわけで俺が送ったアンケートがこれ。」
「ウマジンさんにご改善くわえていただいたのがこちらです。」
=====
【競馬サロン主宰者・JO-CHO氏よりアンケート】
Q1.トレセンや外厩、関係者からのこぼれ話、聞き耳話。皆さんはどんな話があったら役に立ちますか?
■人気でも良い。陣営のトーンがめちゃくちゃ上がっている馬。(軸鉄板みたいな話)
■伸るか反るかでも良い。今回カイ食いがスゴイ、休養前とは別馬、など伏兵馬の前向きな話(穴馬の話)
■本格化はもう少し先になりそう、今回時計出しすぎちゃったかも・・・などちょっとトーンの上がり切らない話(危険な人気馬の話)
■当週の馬券に直接関係なくても良い。新人のあの騎手の運動神経が良い、とか、あそことあそこがちょっと疎遠になってきてる、など井戸端的な話。
【競馬サロン主宰者・JO-CHO氏よりアンケート】
Q2. JO-CHO氏の提供レース時間帯について
■今まで通り、JO-CHO氏の勝負レースをそのまま教えてほしい。
■朝は買えないので、午後の提供が多いとうれしい
■午後の資金を作りたいからなるべく提供レースが午前中にあると嬉しい
【競馬サロン主宰者・JO-CHO氏よりアンケート】
Q3. JO-CHO氏の提供鞍数について
■どれを買うかは自分で判断するので、提供鞍数はJO-CHO氏の好きな数でよい。
■見ると買いたくなるから1鞍に厳選してほしい
■2鞍〜3鞍くらいがちょうど良い
■4鞍以上あると嬉しい
【競馬サロン主宰者・JO-CHO氏よりアンケート】
Q4. JO-CHO氏の予想コラムの活用方法について
■主に本命馬◎のみ参考にしている。相手は自分で選んでいるので特に必要ない(軸選びや単複購入の参考にしている)
■対抗〇以下、相手を含めた買い目まで参考にしている。
■主に見解や関係者情報を参考にしているので、印や買い目についてはなくても構わない。
■予想よりもコラム内の雑談を楽しみにしている
=====
「まぁ、Q1については俺も闇のフィクサーじゃねぇから何でもかんでも知ってて話せるわけじゃねーけど、狙ってる馬の話を聞いたときに一緒にポロっとこぼれた他の穴っぽい仔の話とかな。」
「勝負レースとまた別でいいなら、与太話的にこんな話も聞いてるぞ、とかできるし、うまじんさんだいぶ丸くしてくれたけど、だれかれが今ちょっと揉めてるとか、そーゆーのも意外とのちのち乗り替わりの背景になったりもするから知りたい人もいるのかなって。」
「なるほど!」
「あとはQ2,Q3はそのまんまだけどQ4に関しては、これ見てくれてる皆さんが俺らの予想をどうやって活用してくれてんのかなってとこか。俺もヒモ抜けとかよくやっちまうから「本命しか見てねぇわ」なのか、それすら見解とか情報覗いてみて自分でどうするか判断してくれてんのか、とかな。」
「・・・誰が、ヒモ抜け大魔神だよ。」
「言ってない、言ってないです笑!」
「これはQ3の何鞍くらいがちょうどいいんだべ、ってのとも関わんのかも知んねぇけど、本命◎だけ見たいって方が多いなら、相手っつーか2列目、3列目の組み方とか検討する分を他のレースの本命◎をもう1頭、もう2頭紹介するのに回した方がいいのかも知んねぇし。」
「まぁ、これもいねぇ本命馬を無理くりこさえることはできねぇし、他の質問もある程度の基準を満たしたうえでってことにはなるけど、人によっちゃ活かせる情報を自分だけで持て余してもしょーがねぇからよ。」
「よければ、自分の興味あるQだけでもいいから教えてもらえっとありがてーかな。」
「ぜひ!よろしくお願いいたします!」
「さて、明日のレースか。ちょうどこういうタイミングだし、小ネタも交えてな。阪神6Rの◎スリーアイランドは転厩緒戦からいいとこなんじゃねーか?」
「引退された橋田先生のところからの転厩ですね!」
「そそ。厩舎解散して息子さんもスリーアイランドと一緒に中竹先生のとこいったみたいだけど、もともといたスタッフさんたちも『解散前の橋田先生の管理馬の中でも抜けて馬っぷりがいいんじゃないですか?』『手土産にしては豪華すぎるくらいですよ笑』ってトーン上がってるって。」
「もともと調教師会の役員同士で仲良かったっつーから、息子さんと強い仔を中竹先生に託したかったってのもあるっつーぞ。」
「おぉ〜!」
「たしかにスリーアイランド自身、2走前の勝ちっぷりいいですよね!前走負けたっていっても昇級初戦でしたし、勝ち馬も今日まさにファルコンS勝ったタマモブラックタイなら!3着とはそんな差のない競馬でしたし。」
「これは俺の想像だけど、前走なんかは橋田先生の花道にって最後に合わせて使ってきたような感じもあるけど、今回はそういう思惑みてぇのもない中で使ってきてるわけだべ?純粋に調子も上がって来てるんだろうし、川田騎手とのコンビも転厩前はなかなか実現難しかったろうからよ。一気の鞍上強化も込みでここは勝負してみるべ。」
=====
阪神6R 3歳1勝クラス
◎9スリーアイランド
○3グランテスト
▲4ヴェンチュラムーン
☆2カミーロ
【単複】9(各1点)
【馬連】9-3.4.2(3点)
【馬単】9→3.4.2(3点)
【三連複軸1頭流し】9-3.4.2(3点)
【三連単F】9→3.4.2→3.4.2(6点)
=====
「もうひと鞍、中京9Rの◎シルヴァーデューク。少頭数だけど上位人気割れてるからここは単勝で勝負しようかな。」
「フローラルウォーク賞ですか!◎シルヴァーデューク、久々に自己条件に戻してどうかってところですよね。」
「前走はちっと離された5着になっちまったけど、これ伯母さんがラインクラフトだべ?最後伸びあぐねたのも距離もありそうだし、今回マイルに戻して自己条件ならな。2走前のデイリー杯もコンマ1先着されたショーモンが次で1勝クラス勝ち、5着に負かしたクルゼイロドスルがこれまた次でジュニアC勝ちってけっこうレベル高かったべ?◎シルヴァーデュークがここ完勝するようなら(デイリー杯を)勝ったオールパルフェもスプリングSで面白そうだけど、さてさてどうなるべ。」
=====
中京9R フローラルウォーク賞
◎6シルヴァーデューク
【単勝】6(1点)
=====
「明日はこの2鞍で勝負するよ。」
「はい!ありがとうございます!」
「あ!今ちょうどウマジンさんからメールいただいて、アンケートスタートしてますって!あと、JO-CHOさんもうすぐ20万エール突破ですね!って激励も。」
「おぉ!ん?いや、2年やって20万エール。少ねぇな。キムタクなら1日で達成しちまうとこだろ。なんで2年もかかんだよ。」
「またまたぁ笑」
「ってやっぱり伸びてる!伸びてる!鼻の下思いっきり伸びちゃってますよ笑!」
「え?うほ?」
「まぁ、でもアンケートな。そんな時間も取らせないから皆さんぜひ協力お願いします。」
「宜しくお願いいたします!」
Q1.トレセンや外厩、関係者からのこぼれ話、聞き耳話。皆さんはどんな話があったら役に立ちますか?
https://uma-jin.net/pc/questionnaire/detail.do?eqmId=1431
Q2. JO-CHO氏の提供レース時間帯について
https://uma-jin.net/pc/questionnaire/detail.do?eqmId=1432
Q3. JO-CHO氏の提供鞍数について
https://uma-jin.net/pc/questionnaire/detail.do?eqmId=1433
Q4. JO-CHO氏の予想コラムの活用方法について
https://uma-jin.net/pc/questionnaire/detail.do?eqmId=1434
黒:じょうちょー
「おー、うまじんさんから返事きたぞ。アンケートの準備できましたって。ありがたやありがたや。」
「ほんとですよ!金曜日までに質問送ってくれって言われてたじゃないですか。それをさっきまで忘れてたって。」
「ごめんて。こーゆーのって届いてすぐ更新できるもんじゃねーのか?」
「いや、普通の人ならそうでしょうけど、じょうちょー相手なんですからコンプラチェックとかいろいろ余裕みてスケジューリングしてくれてるんですよ!」
「コントラチェック?」
(はい。無視、無視・・・)
「だいたいなんですかこの送信履歴の『Q:俺のレースについて』って。ウマジンさんのアンケートコーナーに『俺』じゃ誰のことかレースかわかんないですよ。全部直していただいてるじゃないですか・・・苦笑」
「あ、そーゆー修正もしてくれてるってこと。デキるなあいつら。」
「なんでこの期に及んでそんな上からしゃべれるんですか笑!」
「というわけで俺が送ったアンケートがこれ。」
「ウマジンさんにご改善くわえていただいたのがこちらです。」
=====
【競馬サロン主宰者・JO-CHO氏よりアンケート】
Q1.トレセンや外厩、関係者からのこぼれ話、聞き耳話。皆さんはどんな話があったら役に立ちますか?
■人気でも良い。陣営のトーンがめちゃくちゃ上がっている馬。(軸鉄板みたいな話)
■伸るか反るかでも良い。今回カイ食いがスゴイ、休養前とは別馬、など伏兵馬の前向きな話(穴馬の話)
■本格化はもう少し先になりそう、今回時計出しすぎちゃったかも・・・などちょっとトーンの上がり切らない話(危険な人気馬の話)
■当週の馬券に直接関係なくても良い。新人のあの騎手の運動神経が良い、とか、あそことあそこがちょっと疎遠になってきてる、など井戸端的な話。
【競馬サロン主宰者・JO-CHO氏よりアンケート】
Q2. JO-CHO氏の提供レース時間帯について
■今まで通り、JO-CHO氏の勝負レースをそのまま教えてほしい。
■朝は買えないので、午後の提供が多いとうれしい
■午後の資金を作りたいからなるべく提供レースが午前中にあると嬉しい
【競馬サロン主宰者・JO-CHO氏よりアンケート】
Q3. JO-CHO氏の提供鞍数について
■どれを買うかは自分で判断するので、提供鞍数はJO-CHO氏の好きな数でよい。
■見ると買いたくなるから1鞍に厳選してほしい
■2鞍〜3鞍くらいがちょうど良い
■4鞍以上あると嬉しい
【競馬サロン主宰者・JO-CHO氏よりアンケート】
Q4. JO-CHO氏の予想コラムの活用方法について
■主に本命馬◎のみ参考にしている。相手は自分で選んでいるので特に必要ない(軸選びや単複購入の参考にしている)
■対抗〇以下、相手を含めた買い目まで参考にしている。
■主に見解や関係者情報を参考にしているので、印や買い目についてはなくても構わない。
■予想よりもコラム内の雑談を楽しみにしている
=====
「まぁ、Q1については俺も闇のフィクサーじゃねぇから何でもかんでも知ってて話せるわけじゃねーけど、狙ってる馬の話を聞いたときに一緒にポロっとこぼれた他の穴っぽい仔の話とかな。」
「勝負レースとまた別でいいなら、与太話的にこんな話も聞いてるぞ、とかできるし、うまじんさんだいぶ丸くしてくれたけど、だれかれが今ちょっと揉めてるとか、そーゆーのも意外とのちのち乗り替わりの背景になったりもするから知りたい人もいるのかなって。」
「なるほど!」
「あとはQ2,Q3はそのまんまだけどQ4に関しては、これ見てくれてる皆さんが俺らの予想をどうやって活用してくれてんのかなってとこか。俺もヒモ抜けとかよくやっちまうから「本命しか見てねぇわ」なのか、それすら見解とか情報覗いてみて自分でどうするか判断してくれてんのか、とかな。」
「・・・誰が、ヒモ抜け大魔神だよ。」
「言ってない、言ってないです笑!」
「これはQ3の何鞍くらいがちょうどいいんだべ、ってのとも関わんのかも知んねぇけど、本命◎だけ見たいって方が多いなら、相手っつーか2列目、3列目の組み方とか検討する分を他のレースの本命◎をもう1頭、もう2頭紹介するのに回した方がいいのかも知んねぇし。」
「まぁ、これもいねぇ本命馬を無理くりこさえることはできねぇし、他の質問もある程度の基準を満たしたうえでってことにはなるけど、人によっちゃ活かせる情報を自分だけで持て余してもしょーがねぇからよ。」
「よければ、自分の興味あるQだけでもいいから教えてもらえっとありがてーかな。」
「ぜひ!よろしくお願いいたします!」
「さて、明日のレースか。ちょうどこういうタイミングだし、小ネタも交えてな。阪神6Rの◎スリーアイランドは転厩緒戦からいいとこなんじゃねーか?」
「引退された橋田先生のところからの転厩ですね!」
「そそ。厩舎解散して息子さんもスリーアイランドと一緒に中竹先生のとこいったみたいだけど、もともといたスタッフさんたちも『解散前の橋田先生の管理馬の中でも抜けて馬っぷりがいいんじゃないですか?』『手土産にしては豪華すぎるくらいですよ笑』ってトーン上がってるって。」
「もともと調教師会の役員同士で仲良かったっつーから、息子さんと強い仔を中竹先生に託したかったってのもあるっつーぞ。」
「おぉ〜!」
「たしかにスリーアイランド自身、2走前の勝ちっぷりいいですよね!前走負けたっていっても昇級初戦でしたし、勝ち馬も今日まさにファルコンS勝ったタマモブラックタイなら!3着とはそんな差のない競馬でしたし。」
「これは俺の想像だけど、前走なんかは橋田先生の花道にって最後に合わせて使ってきたような感じもあるけど、今回はそういう思惑みてぇのもない中で使ってきてるわけだべ?純粋に調子も上がって来てるんだろうし、川田騎手とのコンビも転厩前はなかなか実現難しかったろうからよ。一気の鞍上強化も込みでここは勝負してみるべ。」
=====
阪神6R 3歳1勝クラス
◎9スリーアイランド
○3グランテスト
▲4ヴェンチュラムーン
☆2カミーロ
【単複】9(各1点)
【馬連】9-3.4.2(3点)
【馬単】9→3.4.2(3点)
【三連複軸1頭流し】9-3.4.2(3点)
【三連単F】9→3.4.2→3.4.2(6点)
=====
「もうひと鞍、中京9Rの◎シルヴァーデューク。少頭数だけど上位人気割れてるからここは単勝で勝負しようかな。」
「フローラルウォーク賞ですか!◎シルヴァーデューク、久々に自己条件に戻してどうかってところですよね。」
「前走はちっと離された5着になっちまったけど、これ伯母さんがラインクラフトだべ?最後伸びあぐねたのも距離もありそうだし、今回マイルに戻して自己条件ならな。2走前のデイリー杯もコンマ1先着されたショーモンが次で1勝クラス勝ち、5着に負かしたクルゼイロドスルがこれまた次でジュニアC勝ちってけっこうレベル高かったべ?◎シルヴァーデュークがここ完勝するようなら(デイリー杯を)勝ったオールパルフェもスプリングSで面白そうだけど、さてさてどうなるべ。」
=====
中京9R フローラルウォーク賞
◎6シルヴァーデューク
【単勝】6(1点)
=====
「明日はこの2鞍で勝負するよ。」
「はい!ありがとうございます!」
「あ!今ちょうどウマジンさんからメールいただいて、アンケートスタートしてますって!あと、JO-CHOさんもうすぐ20万エール突破ですね!って激励も。」
「おぉ!ん?いや、2年やって20万エール。少ねぇな。キムタクなら1日で達成しちまうとこだろ。なんで2年もかかんだよ。」
「またまたぁ笑」
「ってやっぱり伸びてる!伸びてる!鼻の下思いっきり伸びちゃってますよ笑!」
「え?うほ?」
「まぁ、でもアンケートな。そんな時間も取らせないから皆さんぜひ協力お願いします。」
「宜しくお願いいたします!」
Q1.トレセンや外厩、関係者からのこぼれ話、聞き耳話。皆さんはどんな話があったら役に立ちますか?
https://uma-jin.net/pc/questionnaire/detail.do?eqmId=1431
Q2. JO-CHO氏の提供レース時間帯について
https://uma-jin.net/pc/questionnaire/detail.do?eqmId=1432
Q3. JO-CHO氏の提供鞍数について
https://uma-jin.net/pc/questionnaire/detail.do?eqmId=1433
Q4. JO-CHO氏の予想コラムの活用方法について
https://uma-jin.net/pc/questionnaire/detail.do?eqmId=1434
この記事が参考になった方は
主宰者に「エール」を送ろう!(最大10回)
エール0
新着記事
-
田原基成2023/03/23 18:00
アグリ・ナムラクレアほか、2023高松宮記念出走予定馬18頭
・アグリ ロードカナロアやコパノリチャード、ロータスランドなど高松宮記念と好相性の前走阪神芝1400m勝ち馬。当然ノーマークにはできないが、阪急杯は2着馬ダディーズビビッドとタイ...
335