平松さとしコラム
-
- 2012年05月24日(木)
-
【平松さとし】負けて競馬を知り、ダービー圧勝につながったオルフェーヴル
-
- 2012年05月17日(木)
-
【平松さとし】シーザリオの力を信じ、米国のホースマンに衝撃を与える圧勝劇!
-
- 2012年05月10日(木)
-
【平松さとし】アパパネ好走のカギはゲートでの“面白い癖”
-
- 2012年05月03日(木)
-
【平松さとし】シャンティの種牡馬としての価値を高めたNHKマイルC制覇
-
- 2012年04月26日(木)
-
【平松さとし】武豊の手綱捌きだからこそ“飛んだ”ディープインパクト
-
- 2012年04月19日(木)
-
【平松さとし】若き藤岡佑介がスーパーホーネットから学んだこと
-
- 2012年04月12日(木)
-
【平松さとし】お互いの信頼で勝ち取った二冠…石橋守&メイショウサムソン
-
- 2012年04月05日(木)
-
【平松さとし】偉大なる姉からバトンを受けたジョワドに見る競馬の面白さ
-
- 2012年03月29日(木)
-
【平松さとし】世界中が日本の偉業を称えてくれた昨年のドバイワールドC
-
- 2012年03月22日(木)
-
【平松さとし】短距離女王カレンチャンの知られざる香港遠征秘話
-
- 2012年03月15日(木)
-
【平松さとし】「いつか逆転ホームランを」怪我と戦う努力家・丹内祐次
-
- 2012年03月08日(木)
-
【平松さとし】走る馬とは何か、を教えてくれたヤマニンメルベイユ
-
- 2012年03月01日(木)
-
【平松さとし】馬の身体に“正解”はないことを証明したロジユニヴァース
-
- 2012年02月23日(木)
-
【平松さとし】コンゴウリキシオーに見る藤田騎手の思慮深さ
-
- 2012年02月16日(木)
-
【平松さとし】スピードならデジタルより上…メイショウボーラーのレコードV
-
- 2012年02月09日(木)
-
【平松さとし】オーナーの執念で誕生したエルコンドルパサー
-
- 2012年02月02日(木)
-
【平松さとし】落とした相手をジッとみていた、若き日のネオユニヴァース
-
- 2012年01月26日(木)
-
【平松さとし】独特の意味を持つ、藤沢和師が表現する“気の良い”馬
-
- 2012年01月19日(木)
-
【平松さとし】国枝師が発した「仕事をするなよ!」の真相とは?
-
- 2012年01月12日(木)
-
【平松さとし】松岡騎手が愛情を持って接していたサンツェッペリン

- 平松 さとし
- ターフライター。1965年、東京都生まれ。乗馬と競馬に明け暮れる青春時代を過ごし、89年にケイシュウニュースへ入社、TMとなる。97年からフリーに転身し、トレセン、競馬場、牧場、海外などを飛び回る多忙な日々を送っている。
- 平松さとしコラム
- ターフライター平松さとしが送る、何でもありのコラム。トレセンのこと、競馬場のこと、牧場のこと、海外のこと、あのジョッキーのことなど、ありとあらゆる角度から競馬を語り尽くします。

