UMAJIN.net

スマートフォンアプリ

UMAJIN.netのスマートフォンアプリが登場!

バナーをクリックして、リンク先よりお持ちのスマートフォンにダウンロードしてください。
タブレット端末にも対応しております。

iOS端末の方はこちら

app store

Android端末の方はこちら

google play
馬市ドットコム
相川牧場採用情報

コラム

2011/12/01  渡辺 壮「砂に埋もれた金脈を掴み取れ!」

【ジャパンCダート】独断?渡辺壮の「俺ならこう乗る」後編 トランセンドなど

ハナを切れば2割増くらいになるトランセンド。やはりここは先手を取りたい

☆今後の更新スケジュール
(更新済:序章?渡辺壮がJCダートの前哨戦を徹底回顧!
 更新済:独断?渡辺壮の「俺ならこう乗る」前編 エスポワールシチーなど)
今回:独断?渡辺壮の「俺ならこう乗る」後編 トランセンドなど
12月2日12時ごろ:推理?渡辺壮がJCダートの展開を読む!
12月3日18時ごろ:決断?渡辺壮・JCダートの最終結論
12月4日17時ごろ:完結?渡辺壮のJCダート徹底回顧


「自分ならこう乗る」という観点の元、昨日から1頭ずつ解説しているが、今日はその後編。

トウショウフリークはずっと逃げているので、トランセンドとエスポワールシチーが前に行くのは承知の上で、玉砕覚悟で逃げるしかないだろう。4コーナーまで単騎で行ければ儲けもので、3コーナーで交わされる事も頭に入れて乗らなくてはならない。あとは枠順次第。この馬のテンのスピードでは、外枠を引いたらハナを切れないと思うので、番手で控える事になった時にどうか。連勝中はずっと逃げ切って勝っているだけに、GIでいきなり馬群で揉まれたりするとキツイと思うが…。いずれにしても、少々ペースが速くても逃げにこだわるしか道はなさそうで、そうなると苦しい。

GIで勝ち負けを意識するほどの馬であれば、仮に逃げ一手でもどこかで馬群に入れて砂を被せたりする競馬を試すはずだし、自分がもしこの馬にずっと乗っていたら、どこかのタイミングでそういう競馬をさせてみる。これは推測に過ぎないのだが、ずっと逃げにこだわって競馬をしていたあたり、このジャパンCダートを目標にしてきたという事ではないと思う。春は一介の条件馬だった馬で、そこまで求めるのは酷なのかもしれない。まだ4歳で先があるだけに、「強いメンバーにぶつける事で、今後の糧になれば」といった感じだろう。

トランセンドは、去年のジャパンCダート、今年のフェブラリーS、そしてドバイワールドCを見ても分かる通り、ハナを切れば2割増くらいになるので、やはりここは先手を取りたい。自分が乗るのであればテンに押してでもハナを叩くだろう。前走や前々走にしてもそうだが、最近がテンに少しズブくなっているので、馬に気合を注入する意味でも、ここらで一発仕掛けてハナに立った方がいいだろう。それで押し切れるようなら、来年のフェブラリーS、そしてドバイワールドCが見えてくると思う。

それに、エスポワールシチーにとっても、この馬にハナを叩かれると直線で交わすのは難儀なはず。やはりトランセンドはハナを切った方がいいと思うし、そのためにはエスポワールシチーよりも内の枠を引きたい。最内枠とは言わないまでも、真ん中よりも内めの枠が理想だろう。

ニホンピロアワーズは、昨日も書いたように相手なりに走れるタイプなので、トランセンドやエスポワールシチーといった有力馬のそばでレースを運びたい。人気もそれほどないので気楽に乗れるだろうし、何よりこの2頭を見ながら行けるという意味でレースはしやすいはず。トランセンドの藤田ジョッキーやエスポワールシチー佐藤哲ジョッキーは「負けられない」と思って乗るのに対して、酒井学ジョッキーは「ダメなら仕方がない」と思って乗れるというのは大きな違い。それに、乗り方に注文が付かないのも大きな強みだ。

フリソは2走前にスマートファルコンの2着した時の内容的が悪くなかったし、どんな競馬でもできそうな印象を受ける。ただ、これも他力本願タイプで、自分から動いて勝ち負けできるほどの力はまだ付いていないと思う。中団で折り合いを付けて、どこまで脚を溜められるかといった乗り方になるだろう。それでも勝ち負けまでとなると…。

ミラクルレジェンドは乗り甲斐がありそう。道中はインコースでジッと我慢してうまく脚を溜め、直線で爆発させるような競馬が理想だと思う。トランセンドもエスポワールも強いのは間違いないが、ヨーイドンの瞬発力勝負の競馬になればミラクルレジェンドが一枚上。内々の経済コースをソツなく立ち回り、直線入口でトランセンドとエスポワールシチーの2馬身くらい後ろにいるような形になれば勝機も見えてくるだろう。いかにしてそこまで持っていくのかはジョッキーの腕の見せ所。もし自分が乗るならその点に注意したいし、岩田ジョッキーはインコースでロスなく回るのがうまいジョッキーなので、そのように乗ってくると思う。冒頭で「乗り甲斐がある」と書いたのは、うまく乗ればまとめて負かせる可能性があるという意味。単純に時計だけの比較なので一概には言えないが、前走の時計でもう1ハロン走っていれば、(JBCクラシックで)スマートファルコンと好勝負できる計算になるし、ひいてはトランセンドを逆転できるとも考えられる。目下3連勝中と勢いがあり、馬も自信を持っていると思うので、能力以上の走りができる可能性は十分。

メダリアビートは前走、前々走と1秒以上負けているので、上位とは力の差があるのは否めないところ。位置取りを気にせず馬の気分に任せて行って、勝負所の手応えを見ながら内を通るか外を通るかを決めるだけ。相手がどうこうというよりも、自分の競馬に徹した方がいいと思う。

ヤマニンキングリーは未知数なところが多い馬だが、シリウスSの内容を見てもダート適性の高さは疑いようがないので軽くは扱えない。ただこういう強いメンバーに入っていきなりやれるかとなると微妙だし、まだ砂を被った事がないというのも気になるところ。砂を被らずに競馬をさせるとなると、かなり外を回らなくてはならないので距離ロスが大きくなってしまう。オープン特別ならまだしも、GIで外を通って勝てるかとなれば何とも…。いずれにしても今回が試金石になるだろう。もし自分が乗るのであれば、着を拾いに行くよりも「負けて元々」と思って一か八かの競馬をすると思う。エスポワールとトランセンドを見る形で、砂を被らないように多少外めを回りながら追走。コーナーで遅れると砂を被ってしまうので、コーナーで遅れないように自分から早めに動いて行って、終いはどれだけ伸びるかといった感じの乗り方になるだろう。

ラヴェリータは3?4番手で運ぶ事になると思うが、トランセンドやエスポワールシチーが近くにいる以上、この馬にとっては息の入らない苦しい展開になると思う。ただ、先行して結果を出してきた馬なので、自分が乗るならやはり前で競馬をさせたい。ただ、これが引退レースで、この後は繁殖に上げる事を考えるとあまり無理はできないだろうし、ましてやトランセンドと馬主さんが同じとなれば、無理に競り掛けるような事もしないはず。微妙な立場に置かれている馬なので、ジョッキーとしては乗りづらいだろう。

ワンダーアキュートはジリ脚なので、位置取りが悪くなると良くない。道中は少なくても中団には付けて、早めに早めに動いてどこまで差を詰められるかといったところ。自分が乗るのであれば、3コーナーあたりから押して行って、直線は惰性で伸ばそうといった感じの競馬になるだろう。個人的には1800mは短いと思っているので、脚を余すような競馬だけはしたくないと余計に思う。そうなると、やはり早めに動くのが得策だろう。

ざっとこんなところだろうか。もし他に出てくるようなら、明日更新分で補足するつもりだ。

さて、今日の夕方には枠順が決まり、いよいよレースが近づいてきたなという感じ。明日はその枠順を吟味しながら展開について推理しようと思う。これまでにも書いてきたが、トランセンドとエスポワールシチーが似たような脚質の上に、今回はトウショウフリークという、この2頭にとっては厄介な逃げ馬がいる。それだけに枠順と展開がより重要になってくるのは間違いないと思うので、絶対にチェックして欲しい。


【ダートマスターへの道】渡辺壮、過去のコラムはコチラ
渡辺壮らが乗り役目線で注目馬をPick UP!【元騎手の相馬】はコチラ
東北地方太平洋沖地震・応援メッセージ募金
馬三郎・弥永TMや平松さとしなど【UMAJIN.netコラム】一覧はコチラ!

シェア

PAGE TOP