UMAJIN.net

今週の注目レース
  • 馬キュンカード

  • 情報提供者/栗東某トラックマン
    対象レース/京都11R 天皇賞・春(GI)
    2枠3番 キタサンブラック(武豊騎手・清水久厩舎)

    (「馬キュン!」本編でイエローカードとして取り上げられたものと同じ内容です)

    休み明けだった前走大阪杯時は“坂路3本追い”が話題となりましたが、それでもまだピークの一歩手前といった仕上がり。しかし終わってみれば、GI昇格後の初代王者に輝き磐石の強さをアピールしましたね。ディフェンディング王者として迎える今回、実績や適性は申し分ありませんが前走の反動は気になるところ。その点を含め、この馬に近い関係者に話を聞くと「いまさら稽古をハードにやりすぎ、なんて話も聞こえてくるけど、しっかり攻めた前走でプラス4キロだったように馬に応じるだけの余裕とタフネスさがあるからこそ。昨年の春天が524キロ、前走が540キロ。スプリングSを制するなど早くから活躍していましたが、いまだ成長は止まっておらず、いまがまさに充実期と言えます。そういう状態ですから、前走からの回復は思ったより早く、反動らしい反動はありませんでした。攻めはいつも通り長めから追えましたし、併せ馬で抜け出してフワッとしたところで気合いを入れるスパイスを加えることもできた。体調になんの不安もない証です」と、胸を張れる状態だと意気込んでいました。

    鞍上は引き続きこの馬を完全に手の内に入れた感があり、長距離戦でのペース判断では他の追随を許さぬ域にある武豊騎手。ハナでも、控えても流れに乗って自分のレースができる自在性は健在、いやさらにレベルアップしており、死角らしい死角が見当たりません。2強対決と言われていますが、馬券圏外から消える可能性がより少ないのはキタサンのほう。素直に軸でいいと思います。

    ■目指すは賞金100万円!【会員限定(登録無料)】ミッションクリアで目指せ100万!お題は【天皇賞・春(GI)の勝ち馬を当てろ!】新ウマオネア投票はコチラ↓ ※要ログイン
    http://uma-jin.net/pc/vs/index.do

戻る

PAGE TOP